ジョジョ DRを攻略攻略ゥ!!

ジョジョDR イベントクエスト『血を求むる闇の帝王』を攻略ッ!!

ジョジョDRイベントクエスト!

血を求むる闇の帝王
ジョジョDR『血を求むる闇の帝王』TOP

DRにもついにハイDIOが実装ッ!
そしてそれにともなってイベントクエストも来ましたね!
第三部ラスボスにふさわしい内容なのかどうなのか・・・。

それでは攻略していきます!( ゚∀゚)ノ

イベントクエスト『血を求むる闇の帝王』概要


ジョジョDR『血を求むる闇の帝王』説明

    開催期間:

  • 2017/08/31(木)14:00 ~ 2017/09/07(木)22:00

イベントクエスト『血を求むる闇の帝王』攻略

【日替わりクエスト】9/1 23:59まで

チャレンジ1:推奨レベル10
  • 消費AP:3
  • ボス:ホル・ホース
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
チャレンジ2:推奨レベル25
  • 消費AP:3
  • ボス:ホル・ホース
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【日替わりクエスト】9/2 23:59まで

チャレンジ1:推奨レベル10
  • 消費AP:3
  • ボス:シーザー
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
チャレンジ2:推奨レベル25
  • 消費AP:3
  • ボス:シーザー
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【日替わりクエスト】9/3 23:59まで

チャレンジ1:推奨レベル10
  • 消費AP:3
  • ボス:音石
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:スタチューガシャチケット×1
チャレンジ2:推奨レベル25
  • 消費AP:3
  • ボス:音石
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【日替わりクエスト】9/4 23:59まで

チャレンジ1:推奨レベル10
  • 消費AP:3
  • ボス:ポルナレフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
チャレンジ2:推奨レベル25
  • 消費AP:3
  • ボス:ポルナレフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【日替わりクエスト】9/5 23:59まで

チャレンジ1:推奨レベル10
  • 消費AP:3
  • ボス:DIO
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
チャレンジ2:推奨レベル25
  • 消費AP:3
  • ボス:DIO
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【日替わりクエスト】9/6 23:59まで

チャレンジ1:推奨レベル10
  • 消費AP:3
  • ボス:ジョセフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
チャレンジ2:推奨レベル25
  • 消費AP:3
  • ボス:ジョセフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【日替わりクエスト】9/7 23:59まで

チャレンジ1:推奨レベル10
  • 消費AP:3
  • ボス:スピードワゴン
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
チャレンジ2:推奨レベル25
  • 消費AP:3
  • ボス:スピードワゴン
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【ストーリー】血を求むる闇の帝王

第1話:推奨レベル5
  • 消費AP:3
  • ボス:DIO
  • クリア報酬:赤石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:赤石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド
第2話:推奨レベル7
  • 消費AP:3
  • ボス:承太郎
  • クリア報酬:青石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:青石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド
第3話:推奨レベル7
  • 消費AP:3
  • ボス:DIO
  • クリア報酬:緑石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:緑石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド
第4話:推奨レベル10
  • 消費AP:3
  • ボス:承太郎
  • クリア報酬:赤石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:赤石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド
第5話:推奨レベル10
  • 消費AP:3
  • ボス:DIO
  • クリア報酬:青石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:青石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド
第6話:推奨レベル15
  • 消費AP:3
  • ボス:ポルナレフ
  • クリア報酬:緑石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:緑石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド
第7話:推奨レベル15
  • 消費AP:3
  • ボス:承太郎
  • クリア報酬:赤石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:赤石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド
最終話:推奨レベル20
  • 消費AP:3
  • ボス:ハイDIO
  • クリア報酬:青石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:青石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド

【Exステージ】初級

ステージ1:推奨レベル30
  • 消費AP:5
  • ボス:イギー
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ブルーブローチ×10
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
ステージ2:推奨レベル35
  • 消費AP:5
  • ボス:エンヤ婆
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:グリーンブローチ×10
  • 特別報酬:青歴盤×2
ステージ3:推奨レベル40
  • 消費AP:5
  • ボス:ホル・ホース
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:レッドブローチ×10
  • 特別報酬:緑歴盤×2

【Exステージ】中級

ステージ1:推奨レベル55
  • 消費AP:10
  • ボス:老ジョセフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ブルーブローチ×10
  • 特別報酬:赤歴盤×2
ステージ2:推奨レベル60
  • 消費AP:10
  • ボス:アヴドゥル
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:グリーンブローチ×10
  • 特別報酬:白歴盤×2
ステージ3:推奨レベル65
  • 消費AP:10
  • ボス:ポルナレフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:レッドブローチ×10
  • 特別報酬:黒歴盤×2

【Exステージ】上級

ステージ1:推奨レベル80
  • 消費AP:20
  • ボス:イギー&ペット・ショップ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ブルーブローチ×10
  • 特別報酬:蒼鋼の腕輪×2
ステージ2:推奨レベル85
  • 消費AP:20
  • ボス:ヴァニラ・アイス&ンドゥール
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:グリーンブローチ×10
  • 特別報酬:翠鋼の腕輪×2
ステージ3:推奨レベル90
  • 消費AP:20
  • ボス:DIO
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:レッドブローチ×10
  • 特別報酬:朱鋼の腕輪×2

【Exステージ】超上級

ステージ1:推奨レベル99
  • 消費AP:30
  • ボス:ヴァニラ・アイス&マライア
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ブルーブローチ×10
  • 特別報酬:白銀の鎖×2
ステージ2:推奨レベル99
  • 消費AP:30
  • ボス:アヴドゥル&花京院&ポルナレフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:グリーンブローチ×10
  • 特別報酬:黒鉄の鎖×2
ステージ3:推奨レベル99
  • 消費AP:30
  • ボス:DIO&承太郎&老ジョセフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:レッドブローチ×10
  • 特別報酬:スタチューガシャチケット×1

【Exステージ】中級 追加

ステージ1:推奨レベル55
  • 消費AP:10
  • ボス:シュトロハイム
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ブルージェム×10
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
ステージ2:推奨レベル60
  • 消費AP:10
  • ボス:エシディシ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:グリーンジェム×10
  • 特別報酬:蒼歴盤×2
ステージ3:推奨レベル65
  • 消費AP:10
  • ボス:ジョナサン
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:レッドジェム×10
  • 特別報酬:緑歴盤×2

【Exステージ】上級 追加

ステージ1:推奨レベル80
  • 消費AP:20
  • ボス:ワムウ&ツェペリ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ブルージェム×10
  • 特別報酬:赤歴盤×2
ステージ2:推奨レベル85
  • 消費AP:20
  • ボス:シーザー&スピードワゴン
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:グリーンジェム×10
  • 特別報酬:蒼鋼の首飾り×2
ステージ3:推奨レベル90
  • 消費AP:20
  • ボス:ジョナサン&リサリサ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:レッドジェム×10
  • 特別報酬:翠鋼の首飾り×2

【Exステージ】超上級 追加

ステージ1:推奨レベル99
  • 消費AP:30
  • ボス:ツェペリ&シーザー
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ブルージェム×10
  • 特別報酬:朱鋼の首飾り×2
ステージ2:推奨レベル99
  • 消費AP:30
  • ボス:ワムウ&エシディシ&カーズ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:グリーンジェム×10
  • 特別報酬:白輝の王冠×2
ステージ3:推奨レベル99
  • 消費AP:30
  • ボス:DIO&ジョナサン&リサリサ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:レッドジェム×10
  • 特別報酬:黒輝きの王冠×2

イベントクエスト『血を求むる闇の帝王』攻略のポイント

クエスト全体の特徴

雑魚は吸血鬼が多めで、ボスもDIOって事で「波紋使い」属性を持つスタチューが入ればラクに戦えます(・∀・)

フィールドはエジプトの町並みが多く、全体的に広めなので逃げ回りやすく、推奨レベルに達していないスタチューでもヒット・アンド・アウェイで戦えば時間は掛かれどクリア自体は難しくないかと(^_^;)

ただ、各ステージの「特別報酬達成条件」が結構バラバラで、中には普通にやるとかなりメンドクサイものあるので要注意!
シッカリ対策を考えて挑んだほうがベネ!

特に「10ヒット以上する」は、10ヒット目になるホル・ホースがまともに戦わずに逃げ回ったりコチラの攻撃にSPスキルで割り込みまくることでヒット数が途切れがちなので、手持ちスタチューやマインドによっては苦戦するかも?(;´∀`)

Exステージ 攻略ワンポイント

初級ステージ1:ボス イギー

フィールドは砂漠で下から上へ進行。
雑魚は操られた死体なので、やたら鎌を投げてきます。

最奥にイギーがおり、近付くと走り寄ってサウンドウェーブなどで攻撃してきますが、そこまで驚異的な攻撃をしてこないので基本通りに戦えば特に問題ないかと(^_^;)

初級ステージ2:エンヤ婆

フィールドはインドの市街地なので縦に細長く、雑魚は操られた死体。
ボスのエンヤBBAはこのゲームでは最弱と言っていいぐらいのボスなので、特に困ることはないと思いますw

初級ステージ3:ホル・ホース

フィールドはインドの市街地で下から上へ進行。
雑魚はゴロツキばかりで、ひたすら銃を撃ってきます。

最奥にホル・ホース。
相変わらず逃げ回りながらスキルやSPスキルを撃ってきてウザイです(;´∀`)
近距離型スタチューでは結構手こずる可能性があるので、できれば遠距離攻撃や飛び道具の強いスタチューで挑みましょう!

中級ステージ1:ボス 老ジョセフ

フィールドは市街地で左から右へ進行。
雑魚は吸血鬼ばかりで、ボーガン撃ってきますが全体的に動きがモッサリしてるので危険度は低いです。

最奥に老ジョセフ。
縛り付けが強いですが、それにさえ気をつけていれば近距離技ばかりなので特に難しくはないかと(^_^;)

中級ステージ2:ボス アヴドゥル

フィールドは市街地で若干狭め、左から右へ進行。
雑魚は操られた死体ばかりで、投げてくる鎌が邪魔ですが、それよりも伸ばしてくる舌のほうがウザイかも(;´∀`)

少し進むとアヴドゥル登場!
「レッドバインドッ!」での縛り付けや「C・F・Hーッ!」の飛び道具などバランスの良い性能を持ってるので中々に厄介。
特に、縛り付けを食らうとそこからボコボコにされるので要注意!

中級ステージ3:ボス ポルナレフ

フィールドはタイガーバームガーデンなので広め。
少し上へ進んだだけですぐにポルナレフの足が見えてきますが、右上に花京院も居るので、できればスタートしてから右へ進んで突き当りを上へ行き、先に花京院を倒しておくとベネ!

ポルナレフは移動も攻撃もスピードが早いので、周りの雑魚が残っているとそいつらが邪魔で戦いにくいと思います。
出来るだけ雑魚を一掃してからタイマンの状況に持っていきましょう!タイマンにさえなれば動きを見切りやすいので、そこまで苦労はしないはず(^_^;)

上級ステージ1:ボス イギー&ペット・ショップ

フィールドは下水道なので横に長め、左から右への進行。
最奥にイギーとペット・ショップが2体ほぼ同時に居るので分断しにくいです。

縛り付けと飛び道具の強いペット・ショップと割り込みが強いイギーのコンビなのでまともに戦うと結構キツイと思います。
なので、ドドドモード発動からのSPスキルなど、火力で一気に押し切ってしまったほうがラクですね(^_^;)

上級ステージ2:ボス ヴァニラ・アイス&ンドゥール

フィールドは砂漠で横に広め、左から右への進行。

進んでいくとまずヴァニラ・アイスが「空間移動」しながら近付いてくるので、それを避けてさらに奥にいるンドゥールをSPスキルでソッコーで片付けてしまいましょう!
ヴァニラ・アイスの「ガオン」は防御無視なので当たるとかなり痛いですが、タイマンならば避けるのは難しくなく、むしろスキを突きやすいです(・∀・)

上級ステージ3:ボス DIO&マライア

フィールドは市街地で左から右へ進行。
半ばを過ぎたあたりでマライアが走り寄ってきます。
最奥にDIOが居るので、そのまま進まず一旦引き返してマライアを誘導してタイマンの状況にしましょう!

マライアもDIOも普通に闘うと結構厄介なので、ドドドモード発動やSPスキルなどで一気に片付けてしまいましょう!(・∀・)

超上級ステージ1:ボス ヴァニラ・アイス&マライア

フィールドは市街地で下から上へ進行。
最奥の左にヴァニラ、右にマライアが居ます。

まずは雑魚をキッチリ処理しつつ左端付近を少しずつ北上してヴァニラを下へ誘導して分断し、ヴァニラを倒してからマライアと闘うようにして2対1にならないように気をつけましょう!
ヴァニラは空間移動をキッチリ避けて、姿を表したトコロを殴り飛ばしましょう!w
もしくは、普通に殴りかかって来た時にカウンターでSPスキルを撃つのもベネ!

マライアは縛り付けにさえ気をつけていればそこまで苦労はしないはず(^_^;)

超上級ステージ2:ボス アヴドゥル&花京院&ポルナレフ

フィールドはタイガーバームガーデンで左から右へ進行。
半ばあたりでアヴドゥルと花京院がほぼ同時に出てくるので分断しにくいです。
2人とも強力な「縛り付け」&「飛び道具」を持っているので、真正面から近付かずにキッチリと側面をとるようにしましょう!

最奥にポルナレフが居ますが、イキナリの「連続刺突」がちょっとイミワカンナイぐらいダメージがデカく痛い(ドドドモード発動中の、レベル99&ツリー全解放済みのウチのDIO様が瞬殺されてしまうレベル)ので、絶対に真正面から近づかないように!!
飛び道具を持ったスタチューで逃げ回りながらチクチクいけば安全です(^_^;)

超上級ステージ3:ボス DIO&承太郎&老ジョセフ

ほぼ無理ゲーです(-_-;)

てか、エリア1のマライア&ヴァニラ・アイスをいかに被弾せずにクリアできてるかが重要だと思います。
ヴァニラ・アイスの足元から来る「ガオン」がとにかくかなり強い(というか胡散臭い)ので、それでHP削られてしまうのが痛いです(-_-;)

あまりHP減らさずにエリア2に来れたならば、ドドドモードとSPスキルで押し切れると思います。

中級 追加ステージ1:ボス シュトロハイム

フィールドは実験室なので狭め。
スタート地点からすぐ上にシュトロハイムが居るので、必然的に乱戦状態になります。

「優れた人間のみ生き残れば良い」での手榴弾投げが厄介ですが、それ以外の攻撃は分かりやすく避けやすいので、シッカリ行動を見て対処すれば大丈夫かと(^_^;)

中級 追加ステージ2:ボス エシディシ

フィールドは平原で縦に長め、下から上へ進行。
最奥にエシディシが居ますが、進行上、雑魚を全て処理してからタイマンになりやすいのでラクですね。

基本的に単純に殴りかかってくるので、特に問題なく普通に倒せると思いますw

中級 追加ステージ3:ボス ジョナサン

フィールドは雪原で縦に長め、下から上へ進行。
中盤あたりでカーズ登場。移動スピード、攻撃スピードともに早いので近距離型スタチューだと捕まえにくいですが、攻撃自体は単純なものが多いのでそこまで強くないです。

最奥にジョナサン。
各種吹き飛ばし攻撃が強力で、食らうと仕切り直しになるのが厄介です(-_-;)
シッカリ攻撃を避けて、そのスキに高火力な攻撃を確実にブチ込んでいきましょう!

上級 追加ステージ1:ボス ワムウ&ツェペリ

フィールドは墓場なので広いが障害物多め。
スタートしてすぐにワムウが近付いてきますが、普通に殴りかかってくるばっかりなので倒すのに苦労はしないはず(^_^;)

右へ進むとツェペリが居ます。
「ズームパンチ!」や「これが仙道だ」などの吹き飛ばし攻撃がウザイですが、遠距離攻撃や飛び道具の強いスタチューならば封殺できますね(・∀・)

上級 追加ステージ2:ボス シーザー&スピードワゴン

フィールドは実験室なので狭め、向かって左にスピードワゴン、向かって右にシーザーがおり、スタートしたらすぐに近付いてくるので乱戦必至!

スピードワゴンは東洋人と刺青を召喚するので、必然的に4対1になりかなり厄介(-_-;)
シーザーは遠距離からは「シャボンカッター!」近付くと「食らって田舎へ帰りな!」と、これまたかなりイヤラシイので、ココはドドドモード発動からのSPスキル連発などで一気に倒してしまったほうが良いです。

上級 追加ステージ3:ボス ジョナサン&リサリサ

フィールドはコロッセオなので広いが移動できる範囲自体は狭め。
左から右へ進行し、少し進むとジョナサンが走り寄ってきます。

ジョナサンはとにかくコチラの攻撃に「伝われ波紋ッ!」や「うぉぉぉぉ!」で割り込みまくるので、コンボではまともにダメージを与えられないです。
なので、大振りの技を躱してからそのスキに一撃重たい攻撃を入れる・・・を繰り返して確実にHPを削っていきましょう!

最奥にリサリサ。
「死の覚悟が必要なり!」での奇襲&縛り付けが厄介ですが、それ以外の攻撃はブッチャケ大したことはないので、むしろジョナサンよりも戦いやすいと思います(^_^;)

超上級 追加ステージ1:ボス ツェペリ&シーザー

フィールドは墓場なので広いが障害物多め。
左から右へ進むとツェペリとシーザーがほぼ同時に近付いてくるので必然的に乱戦になります。

2人とも強力な割り込みと飛び道具を持っているので同時に相手するとかなり厄介(-_-;)
ココもドドドモードやSPスキルなどで一気に倒してしまったほうが良いですね。

超上級 追加ステージ2:ボス ワムウ&エシディシ&カーズ

フィールドは雪原なのでかなり広め。
下から上へ進行し、突き当りに左からワムウ、エシディシ、カーズが待ち構えているので、スタート地点から雑魚を処理しつつ左端をゆっくり上へ進んでまずはワムウをおびき出して下へ誘導、タイマン勝負に持ち込みましょう!
ワムウを倒してからも同じように敵を1体ずつおびき出して常にタイマン勝負するようにしましょう!

ワムウは「神砂嵐」と「渾楔颯」での割り込みがかなりダメージ大きく危険なので、割り込まれたらコチラもSPスキルで割り込み返してカウンター取って回避しましょう!

エシディシは血管針での割り込みが強いですが、ダメージ自体は普通なので、火力とHPが高ければ普通の殴り合いでも勝てると思います。
まぁそれよりも飛び道具でチマチマいくほうが確実ですけど(^_^;)

カーズは輝彩滑刀とワープ技でかなり距離が離れていても奇襲で一気に近付いて攻撃され、攻撃力も中々に高いので普通に殴り合いすると不利です。
なので、ひたすら動き回りながらスキを見て殴ってまた逃げて・・・と泥臭い戦法で確実にHPを削っていくか、飛び道具を持つスタチューで遠めからチクチクいくかのどちらかが良いかと(;´∀`)

超上級 追加ステージ3:ボス DIO&ジョナサン&リサリサ

無理ゲーその2です(-_-;)

スタートして左から右へ進むとすぐにジョナサン&リサリサが走り寄ってきます。
コチラの攻撃の殆どに「うおぉぉぉぉ!」で割り込んで吹き飛ばしてくるジョナサンと、遠めからナイフ投げたり「死の覚悟が必要なり!」で奇襲してくるリサリサのコンビがとにかくもうメチャクチャですね。。。

よっぽど特攻性能のあるスタチューならまだしも、普通のスタチューならば「波紋使い」特攻マインドを装備して、ショッパナからSPスキルを使いまくって火力で押すしかないかと思います。。。

にしても・・・毎回思うんですが、敵はSPスキルを無制限に撃てるのはヒドイと思うんですけどね(-_-;)
このせいで、割り込みの強いジョナサンやツェペリなどには普通の手段では接近戦でほぼ勝ち目がなくなってしまいますからね。。。

 


君の意見を聞こうッ!

  1. とりちゃんこ より:

    カミカミ大王さん
    いつも楽しく拝見しています。とりちゃんこと申します。

    DRを始めて3週間くらい経ち、
    ようやく超上級にチャレンジ出来るくらいになったのですが、ステージ3は確かに無理ゲーですね。。。。

    今回のイベントと直接は関係無いのですが、
    最近デイリークエストのストーンのドロップ渋く無いです??ストーンだけ圧倒的に不足していて……
    どのランク回して素材集めてらっしゃいますか?
    参考までに教えていただければ(>人<)

    1. カミカミ大王 より:

      >とりちゃんこさん
      コメントありがとうございます(*´∀`)
      いつも見ていただいてるとのことで嬉しいです(*´ω`*)

      ソシャゲなのである意味仕方ないとは思いますが、ステージによっては特定キャラ所持していないとほぼ無理ゲーな感じはありますよね(;´∀`)

      育成素材の各色の石は確かにすぐ無くなる割に入手機会が少ない気がします。。。
      自分はデイリークエストは基本的にスタミナ調整の時しかやってないですが、超上級一択ですね。
      どうせどのランクもAUTOでかかる時間はあんまり変わらないんで(^_^;)

      ちなみに、いつも石はイベント報酬でガッツリもらっておく感じですね。
      ブッチャケ、上位素材よりも石を優先して交換するときも多いですよ。
      参考になりましたでしょうか?(・∀・)

      1. とりちゃんこ より:

        >カミカミ大王さん

        コメント返信ありがとうございます!!

        やはり基本はイベント報酬なのですね!
        大変参考になりました!
        ありがとうございますm(_ _)m

        攻略の参考にさせていただきますので、これからも更新頑張ってください(*^ω^*)

        1. カミカミ大王 より:

          >とりちゃんこさん
          他の方はどうか分かんないですけど、自分はイベ報酬で稼いでますね。
          てか、そもそもそんなにしょっちゅう新キャラ引いてるわけではないんで、そのぶん育成素材も自然と余ってきますしね(^_^;)

          応援ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ

書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください