ジョジョDRイベントクエスト!
エニグマの少年
第4部の中ボス(?)トリッキーなスタンド「エニグマ」を操る宮本輝之輔が登場!
今回のイベントクエストでは新たな試みが実施されますが内容はどういったものなのか?
それでは攻略していきます!
イベントクエスト『エニグマの少年』概要
- 開催期間:
- 2017/10/24(火)17:00 ~ 2017/10/30(月)13:00
イベントクエスト『エニグマの少年』構成
【ストーリー】エニグマの少年
消えた康一:推奨レベル16
- 消費AP:5
- ボス:なし
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青歴盤×5
取引の範疇:推奨レベル18
- 消費AP:6
- ボス:なし
- クリア報酬:青石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑歴盤×5
エニグマの能力:推奨レベル20
- 消費AP:7
- ボス:仗助&噴上
- クリア報酬:緑石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤歴盤×5
万が一の可能性:推奨レベル22
- 消費AP:8
- ボス:宮本
- クリア報酬:灰石の欠片×3
- 初回クリア報酬:黒歴盤×5
- 特別報酬:白歴盤×5
【効果】HPアップ!クエスト
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:宮本
- クリア報酬:青石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青歴盤×5
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:宮本&タルカス
- クリア報酬:緑石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑歴盤×5
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:宮本&タルカス&エシディシ
- クリア報酬:赤石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤歴盤×5
【効果】ATKアップ!クエスト
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:宮本
- クリア報酬:青石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青歴盤×5
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:宮本&シュトロハイム
- クリア報酬:緑石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑歴盤×5
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:宮本&シュトロハイム&音石
- クリア報酬:赤石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤歴盤×5
【効果】DEFアップ!クエスト
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:宮本
- クリア報酬:青石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青歴盤×5
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:宮本&イギー
- クリア報酬:緑石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑歴盤×5
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:宮本&イギー&ワムウ
- クリア報酬:赤石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤歴盤×5
【画像】スージーQ
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:ジョセフ
- クリア報酬:ブルーストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:ジョセフ&リサリサ
- クリア報酬:グリーンストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:ジョセフ&リサリサ&エシディシ
- クリア報酬:レッドストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】空条ホリィ
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:承太郎
- クリア報酬:ブルーストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:承太郎&DIO
- クリア報酬:グリーンストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:承太郎&DIO&老ジョセフ
- クリア報酬:レッドストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】東方朋子
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:仗助
- クリア報酬:ブルーストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:仗助&アンジェロ
- クリア報酬:グリーンストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:仗助&アンジェロ&康一
- クリア報酬:レッドストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】川尻しのぶ
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:川尻
- クリア報酬:ブルーストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:川尻&四太郎
- クリア報酬:グリーンストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:川尻&四太郎&露伴
- クリア報酬:レッドストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】エリナ
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:ジョナサン
- クリア報酬:青石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:ジョナサン&スピードワゴン
- クリア報酬:緑石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:ジョナサン&スピードワゴン&ツェペリ
- クリア報酬:赤石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】リサリサ
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:リサリサ
- クリア報酬:青石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:リサリサ&カーズ
- クリア報酬:緑石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:リサリサ&カーズ&エシディシ
- クリア報酬:赤石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】マライア
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:マライア
- クリア報酬:青石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:マライア&老ジョセフ
- クリア報酬:緑石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:マライア&老ジョセフ&アヴドゥル
- クリア報酬:赤石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】山岸由花子
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:由花子
- クリア報酬:青石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:由花子&康一
- クリア報酬:緑石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:由花子&康一&仗助
- クリア報酬:赤石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】アン
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:承太郎
- クリア報酬:ブルーストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:承太郎&花京院
- クリア報酬:グリーンストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:承太郎&花京院&老ジョセフ
- クリア報酬:レッドストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】杉本鈴美
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:露伴
- クリア報酬:ブルーストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:露伴&康一
- クリア報酬:グリーンストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:露伴&康一&重ちー
- クリア報酬:レッドストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】エンヤ婆
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:DIO
- クリア報酬:ブルーストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:DIO&ヴァニラ・アイス
- クリア報酬:グリーンストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:DIO&ヴァニラ・アイス&ホル・ホース
- クリア報酬:レッドストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【画像】朋子のパンティー
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:宮本
- クリア報酬:ブルーストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:宮本&噴上
- クリア報酬:グリーンストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:宮本&噴上&仗助
- クリア報酬:レッドストーン×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【グループA】1位
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:ジョナサン
- クリア報酬:青石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:ジョナサン&ジョセフ
- クリア報酬:緑石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:ジョナサン&ジョセフ&シーザー
- クリア報酬:赤石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【グループB】1位
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:DIO
- クリア報酬:青石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:DIO&承太郎
- クリア報酬:緑石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:DIO&承太郎&老ジョセフ
- クリア報酬:赤石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
【グループC】1位
初級:推奨レベル25
- 消費AP:5
- ボス:吉良
- クリア報酬:青石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:青石版×20
中級:推奨レベル50
- 消費AP:10
- ボス:吉良&仗助
- クリア報酬:緑石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:緑石版×20
上級:推奨レベル75
- 消費AP:15
- ボス:吉良&仗助&老ジョセフ
- クリア報酬:赤石版×3
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:赤石版×20
エニグマの少年 攻略
全体の特徴
基本的に雑魚は不良がメインですが、【効果】クエストは屍生人や吸血鬼が出てきます。
なので、【ストーリー】と【効果】では編成スタチューを変えておくほうが良いかもですね(・∀・)
また、今回のイベントクエストでは今までにない試みとして、ユーザー全員がクエストクリアすることで、そのクリア回数分報酬マインドが強化されます!
自分がほしい効果のクエストを集中的に周回するも良し、とりあえずクリアしやすく感じたクエストを周回するも良し、どちらにしても出来るだけクエストをたくさんクリアしてユーザーのみんなに貢献しましょう!
そして、【画像】ではジョジョ各部のヒロインが登場!
自分の好きなヒロインのクエを集中的に周回するも良し、あまり気にせずクリアしやすいところを周回するも良し!
・・・ですが、コレ・・・誰に決まるかでDRユーザーの趣味嗜好が分かっちゃいますね!www
【効果】HPアップ!クエスト 攻略ワンポイント
上級:宮本&タルカス&エシディシ
フィールドは墓場なので広めですが、障害物が多くて移動はしづらいです。
雑魚は屍生人と吸血鬼、取り巻きの中ボスにタルカスとエシディシと、ボスの宮本以外は吸血鬼&柱の男ばかりなので、「波紋使い」属性のスタチューを連れて行ったり「吸血鬼」「柱の男」特攻マインドを装備しておけばラクに闘えます(´ε` )
スーパーアーマ状態でコチラの攻撃にひるまず突っ込んでくるタルカス、吹き飛ばし攻撃が強いエシディシ、コチラの攻撃を避けながら攻撃してくる宮本・・・と、3体ともかなりイヤラシイ能力を持つので、3対1にならないように上手く分断しながら戦いましょう!
【効果】ATKアップ!クエスト 攻略ワンポイント
上級:宮本&シュトロハイム&音石
フィールドは広場なのでかなり広め。雑魚は大型屍生人と操られた死体です。
スタートして下へ進むとシュトロハイムと音石の2体が近付いてきます。
機銃掃射や手榴弾での割り込みがかなり強いシュトロハイムと、中間距離から一気に仕掛けてくる音石(てかレッチリ)のコンビは近距離型のスタチューなら苦戦してしまうかも?
それから右へ進むと宮本が居ます。
相変わらずコチラの攻撃にカウンターを取ってSPスキルを無駄遣いさせるような攻撃がウザイですが、タイマンならそんなに強くないので無問題かと思います(^_^;)
【効果】DEFアップ!クエスト 攻略ワンポイント
上級:宮本&イギー&ワムウ
フィールドは下水道なので横に広め。雑魚は屍生人とゴロツキです。
右へ進んでいくとまずはワムウが走り寄ってきますが、そこにすぐにイギーが乱入してくるので必然的に2対1になります。
2体ともやたら好戦的でガンガン殴りかかってくる&フィールドの形状的に逃げ回りにくいので、鉄板パターンの「遠距離攻撃や飛び道具でチクチクする」には不向きですが、全方位攻撃型のSPスキルを持つスタチューでSPブッパすると結構ラクです(・∀・)
一番奥に宮本が居ますが、いつも通りなので説明は割愛します(^_^;)
【画像】スージーQ 攻略ワンポイント
上級:ジョセフ&リサリサ&エシディシ
フィールドはコロッセオの地下なので広めで雑魚は吸血鬼と屍生人。
スタートしてすぐにリサリサとエシディシが近付いてきます。最奥(左下)にジョセフが居るので、逃げ回る時は出来るだけ下には行かないように注意!
各種吹き飛ばし攻撃でコチラの攻撃をやたら潰してくるエシディシと、「死の覚悟が必要なり!」で縛り付けてくるリサリサを同時に相手しなくてはならないので結構キツイです。
「ひるみにくくなる」系のマインドを装備してドドドモード発動し、ゴリ押しでSPスキルをブッパしたほうが早くて楽かと思います(^_^;)
ジョセフは原作イメージとは違ってやけに好戦的で常に殴りかかってきますが、タイマンならブッチャケ困ることは無いと思います。
【画像】空条ホリィ 攻略ワンポイント
上級:承太郎&DIO&老ジョセフ
フィールドは空条邸の庭なので広いが障害物多くて移動には難あり。
雑魚は不良と屍生人。
スタートすぐにDIOと老ジョセフが近付いてきます、最奥(左)に承太郎が居るので、そっちには行かないように注意!
「ザ・ワールド!」で時を止めるDIOと縛り付けや吹き飛ばしの強い老ジョセフのコンビは中々に厄介。
ココでもSPスキルやドドドモードを惜しまず使ってソッコーで片付けたほうが吉!
もしSPスキルやドドドゲージを使い切ってしまっても、承太郎はタイマンであればそこまで怖くないので、基本通りに戦えば無問題です(・∀・)
【画像】東方朋子 攻略ワンポイント
上級:仗助&アンジェロ&康一
フィールドは駅前のロータリーなのでかなり狭め。すぐに康一とアンジェロが近付いてきます。
最奥(右)に仗助が居るので右へ進んでしまわないように注意!
全方位攻撃のアンジェロと足止め系の攻撃の多い康一は両方ともに遠距離型のスタンドですが、フィールドが狭いのでその強みが生かせずそこまで苦戦はないと思います。
仗助はラッシュが強いので一度捕まると痛いですが、その場合はSPスキルやドドドモード発動して割り込んで反撃してやりましょう!(・∀・)
【画像】川尻しのぶ 攻略ワンポイント
上級:川尻&四太郎&露伴
フィールドは杜王町の市街地なので縦に長め。
少し進むと露伴が出てきてその後すぐに四太郎も近付いてきます。
露伴に行動を封じられるとかなり厄介なので、ココでもSPスキルをブッパしてソッコーで倒すほうが良いですね。
基本的に2体とも近距離型なので、少し離れた位置で近付いてくるタイミングを見計らってブッパすれば難なく倒せると思います。
川尻は正直DRの数あるボス敵の中では弱い方なので、得意属性である(知)の星5スタチューさえ居れば無問題かと思います。
手持ちスタチューにもよりますが、この川尻しのぶのクエが一番簡単ではないでしょうか?(^_^;)
【画像】エリナ 攻略ワンポイント
上級:ジョナサン&スピードワゴン&ツェペリ
フィールドはジョースター邸なのでかなり広め。
スタートして上へ進行するとツェペリとスピードワゴンが近付いてきます。
最奥(右上)にジョナサンが居るので、そっちに行かないようにしてまずはこの2体をSPスキルぶっぱでソッコーで片付けてしまいましょう!
道中にはダイアー、ラストにはツェペリとジョナサンというようにボスキャラが「波紋使い」ばかり出てくるので、チームには「吸血鬼」や「柱の男」は控えたほうが良いですね(^_^;)
あと、このクエストは他の同種のクエストよりも全体的に特別報酬の達成条件がちょっと難し目になってるんで注意です!
【画像】リサリサ 攻略ワンポイント
上級:リサリサ&カーズ&エシディシ
フィールドはコロッセオなので広いが動ける範囲は狭め。
スタートして斜め下へ進んでいくとカーズとエシディシが近付いてきます。
2体とも強力な吹き飛ばし攻撃を持ちコチラの攻撃に割り込んでくるので、下手にコンボで戦うよりはドドドモード発動してからの超火力SPスキルで一気に倒したほうがベネ!
雑魚は吸血鬼や屍生人ばかりなのもあり、「吸血鬼」「柱の男」に強い「波紋使い」スタチューで行くのが楽だと思います(・∀・)
最奥(右)にリサリサが居ますが、タイマンでさえあればそこまで苦労する相手ではないかと(^_^;)
このクエストも「初級」「中級」の達成条件が若干難易度高めになってます。
【画像】マライア 攻略ワンポイント
上級:マライア&老ジョセフ&アヴドゥル
フィールドはエジプトの広場なのでかなり広め。
スタートしてすぐにアヴドゥルとマライアが近付いてきます。左上に老ジョセフが居るのでそちらには近づかないようにしましょう!
各種攻撃がかなり判定強くてインチキ臭いマライア、強力な遠距離攻撃と縛り付けを持ち、属性が「団結」なので固いアヴドゥル、やたらめったらひっきりなしに銃を撃ってくる雑魚のゴロツキ集団と、かなり難易度高いです。
なのでココもドドドモードやSPスキルを惜しまず使って火力でゴリ押しするのが一番ラクで早くて確実かと思います。
ちなみに老ジョセフもかなり厄介は攻撃を多数持っていますが、HPは他のボスに比べて低い(もしくは防御力が低い?)ようなので、得意属性か同一属性で相手すれば結構アッサリ倒せます(^_^;)
あと、道中のエリア1にはポルナレフ、エリア2にはイギーが中ボスででてきますが、これら2体もなにげに強いので要注意!
ボスのマライアが(知)属性なのもあって、道中のことも考えるとチームには(闘)か(知)を入れておく(もちろん2種類とも入れるのがベネ!)のがベストッ!ですね(・∀・)
【画像】山岸由花子 攻略ワンポイント
上級:由花子&康一&仗助
フィールドはボヨヨン岬なのでかなり狭く、逃げ回ることが困難なので遠距離攻撃メインのスタチューは苦戦するかも?
スタートして少しずつ進むと康一(てかエコーズ)が近付いてくるので、まずは左に誘い出して分断してしまいましょう!
ヒット・アンド・アウェイで逃げながら遠距離攻撃をペシペシ当ててくる康一はかなりウザイですが、由花子と仗助が乱入して3対1になるとキツイので、出来るだけフィールド左端で巧く捌いて倒しましょう!
奥へ進むと仗助と由花子が登場!
ラッシュが強くて高火力な仗助と強力な縛り付け&髪の毛乱舞での割り込みが強い由花子の2人を相手にするのは結構キツイと思います。
なので、ココもドドドモードとSPスキルをブッパしまくってゴリ押ししたほうが結果的には早く確実で安全です(^_^;)
フィールドが狭くて敵からの攻撃を捌きにくいので、全方位型のSPスキルを持つスタチューで挑むのがベネ!
【画像】アン 攻略ワンポイント
上級:承太郎&花京院&老ジョセフ
フィールドはホテルのロビーなのでかなり広め。
スタートしてすぐに老ジョセフと花京院が走り寄ってきます。
「ハーミットパープルッ!」連発してくる老ジョセフと、遠距離からチクチクと攻めてくる花京院のコンビは、周りの雑魚からの飛び道具の雨あられも相まってかなりウザイです。
定石通りココもSPスキルなどで一気に殲滅してしまったほうがベネ!( ・`д・´)
左奥に承太郎が居ますが、雑魚の大型屍生人がワラワラと先に近付いてくるおかげで、承太郎はそいつらに阻まれて近づけませんww
なので、近付かれる前にSPスキルブッパで余裕で倒せると思います(^_^;)
【画像】杉本鈴美 攻略ワンポイント
上級:露伴&康一&重ちー
フィールドは露伴の部屋なので狭め。
スタート後すぐに雑魚とボスキャラが入り混じってワラワラ近付いてくるので、全方位型のSPスキルが有るスタチューだとその場でブッパでほぼ一網打尽できます(・∀・)
属性相性的にも重ちーが生き残り気味ですが、基本的に重ちーはあまり積極的に攻撃してこないので放置でも無問題です。
ただ、達成報酬の条件が「ボスをスキルで倒す」なので、それを狙っているのであれば若干メンドクサイかも?(;´∀`)
【画像】エンヤ婆 攻略ワンポイント
上級:DIO&ホル・ホース&ヴァニラ・アイス
フィールドはインドの市街地なので縦に長め。
「防御無視」攻撃で高火力のヴァニラ・アイス、強力な遠距離攻撃を持つホル・ホース、「時止め」のDIOの3体を同時に相手するのはかなりキツイので、少しずつ進んで行きましょう!
少しずつ進むとまずは意外にもボスのDIO自らが最初に走り寄ってきます。そしてその直後にホル・ホースが微妙な距離まで近づいて撃ちまくってきます。
そのまま進んでしまうとさらにヴァニラ・アイスが参戦してしまうので、一旦引き返しておびき寄せ、ボスキャラ達を分断してしまいましょう!
ホル・ホースは付かず離れずの距離で撃ちまくってきますが、あまり積極的ではないので放置しつつ、ボスのDIOだけを狙うようにすれば結構スンナリ勝てると思います(・∀・)
あと、このクエストも「初級」の達成条件が若干難易度高めになってるので要注意!
【画像】朋子のパンティー 攻略ワンポイント
上級:宮本&噴上&仗助
フィールドは杜王町の市街地なので縦に長め。
進んでいくと仗助と噴上が走り寄ってきます。
近距離型の仗助を適度に躱しつつ、噴上とまとめてSPスキルで一気に倒すとラクですが、噴上は「団結」なので基本3属性だと固くて倒しづらいです。
最奥に宮本が居ます。
イヤラシイ攻撃が多いですが、タイマンだとそんなに苦労しないと思います(^_^;)
てか・・・「朋子のパンティー」って・・・「エンヤ婆」もたいがい(苦笑)ですが、【画像】クエの中でも色んな意味で異彩を放ってますねww
【グループA】1位 攻略ワンポイント
上級:ジョナサン&ジョセフ&シーザー
フィールドはディオの館のテラスなのでそこそこ広め。
雑魚は吸血鬼や屍生人ばかりです。
スタートすぐに雑魚とボス3体入り乱れての乱戦になるので、フィールドが広くても逃げにくいです。
ワラワラ集まってくるのでそれを逆手に取って、広範囲に攻撃できるSPスキルをブッパし、雑魚と中ボスを一掃してしまうのがベネ!
ボスのジョナサンはタイマンにさえなればそこまで苦労する相手ではないかと(^_^;)
【グループB】1位 攻略ワンポイント
上級:DIO&承太郎&老ジョセフ
フィールドはDIOの館なので横にかなり広め。
雑魚は操られた死体と屍生人ですが、「団結」「孤高」の屍生人がかなり固め。
進んでいくとまずは老ジョセフが走り寄ってきます。
そのまま進むと承太郎が参戦してしまうので、引き返して誘導し分断してしまいましょう!
縛り付けがかなりウザイ老ジョセフですが、タイマンならそこまで苦戦しないと思います。
つぎに進むと承太郎が走り寄ってきます。
スタプラのラッシュは食らうと痛いですが、基本的に近距離攻撃しかしてこないので老ジョセフとおなじくタイマンなら無問題かと(・∀・)
最奥にDIOが居ますが、ステージ構成上ほぼ雑魚は一掃してきていると思うので、必然的にタイマンになりやすく戦いやすいので思ったよりもアッサリ倒せるかと(^_^;)
【グループC】1位 攻略ワンポイント
上級:吉良&仗助&康一
フィールドはムカデ屋の前なのでかなり狭め。
スタートしてすぐに雑魚の屍生人と不良の集団から集中砲火を浴びるので、HPや防御力が高くないとこれだけでかなりHP削られるかも?
少し進むと仗助&康一&吉良の3体がほぼ同時に走り寄ってきます。
ステージが狭いので必然的に3対1になり不利な状況に。さらにシアーハートアタックまで出されると実質4対1になってしまうのはキツイので、ココでもいつも通りドドドモード発動からのSPスキル連発でサッサと倒してしまったほうがベネ!
ただ、吉良は属性が「孤高」なので、基本3属性のスタチューではよっぽど火力が高くないとHPを削りきるには結構苦労するかも(;´∀`)