ジョジョ DRを攻略攻略ゥ!!

ジョジョDR イベントクエスト『映画記念!ダイヤモンドは砕けない』を攻略ッ!!

ジョジョDRイベントクエスト!

映画記念!ダイヤモンドは砕けない
ジョジョDR『映画記念!ダイヤモンドは砕けない』TOP

ジョジョ第四部がついに実写映画公開!ってことで、それを記念したイベントクエストが登場ッ!
今回はタウンランキングもアリアリアリッ!

それでは攻略していきます!

イベントクエスト『映画記念!ダイヤモンドは砕けない』概要


ジョジョDR『映画記念!ダイヤモンドは砕けない』説明

    開催期間:

  • 2017/07/19(水)17:00 ~ 2017/07/27(木)22:00

イベントクエスト『映画記念!ダイヤモンドは砕けない』構成

空条承太郎!東方仗助に会う

第1話:推奨レベル8

  • 消費AP:5
  • ボス:なし
  • クリア報酬:赤石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:赤石の欠片×20
  • 特別報酬:灰石の欠片×20

第2話:推奨レベル10

  • 消費AP:5
  • ボス:なし
  • クリア報酬:青石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:青石の欠片×20
  • 特別報酬:灰石の欠片×20

第3話:推奨レベル12

  • 消費AP:5
  • ボス:仗助
  • クリア報酬:緑石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:緑石の欠片×20
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン

東方仗助!アンジェロに会う

第1話:推奨レベル14

  • 消費AP:6
  • ボス:アクアネックレス
  • クリア報酬:赤石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:赤石の欠片×30
  • 特別報酬:灰石の欠片×30

第2話:推奨レベル16

  • 消費AP:6
  • ボス:アクアネックレス
  • クリア報酬:青石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:青石の欠片×30
  • 特別報酬:灰石の欠片×30

第3話:推奨レベル18

  • 消費AP:6
  • ボス:アンジェロ
  • クリア報酬:緑石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:緑石の欠片×30
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン

虹村兄弟 その1

第1話:推奨レベル20

  • 消費AP:7
  • ボス:ネズミ
  • クリア報酬:赤石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:赤石の欠片×50
  • 特別報酬:灰石の欠片×30

第2話:推奨レベル22

  • 消費AP:7
  • ボス:なし
  • クリア報酬:青石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:青石の欠片×50
  • 特別報酬:灰石の欠片×30

第3話:推奨レベル24

  • 消費AP:7
  • ボス:億泰
  • クリア報酬:緑石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:緑石の欠片×50
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン

虹村兄弟 その2

第1話:推奨レベル26

  • 消費AP:8
  • ボス:バッドカンパニー
  • クリア報酬:赤石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:レッドストーン×30
  • 特別報酬:灰石の欠片×50

第2話:推奨レベル28

  • 消費AP:8
  • ボス:バッドカンパニー
  • クリア報酬:青石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:ブルーストーン×30
  • 特別報酬:灰石の欠片×50

第3話:推奨レベル30

  • 消費AP:8
  • ボス:形兆
  • クリア報酬:緑石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:グリーンストーン×30
  • 特別報酬:灰石の欠片×50

日替わり素材クエスト

7/20 22時まで 闘志 前編:推奨レベル25

  • 消費AP:10
  • ボス:アンジェロ
  • クリア報酬:レッドストーン×1
  • 初回クリア報酬:レインボートロフィー×2
  • 特別報酬:赤石版×20

7/21 22時まで 知略 前編:推奨レベル25

  • 消費AP:10
  • ボス:形兆
  • クリア報酬:グリーンストーン×1
  • 初回クリア報酬:レインボートロフィー×2
  • 特別報酬:緑石版×20

7/22 22時まで 勇気 前編:推奨レベル25

  • 消費AP:10
  • ボス:由花子
  • クリア報酬:ブルーストーン×1
  • 初回クリア報酬:レインボートロフィー×2
  • 特別報酬:青石版×20

7/23 22時まで 団結&孤高 前編:推奨レベル25

  • 消費AP:10
  • ボス:仗助
  • クリア報酬:灰石の欠片×5
  • 初回クリア報酬:黒石版×20
  • 特別報酬:黒歴盤×20

7/24 22時まで 闘志 後編:推奨レベル45

  • 消費AP:12
  • ボス:億泰
  • クリア報酬:レッドストーン×2
  • 初回クリア報酬:レインボートロフィー×3
  • 特別報酬:赤歴盤×20

7/25 22時まで 知略 後編:推奨レベル45

  • 消費AP:12
  • ボス:四太郎
  • クリア報酬:グリーンストーン×2
  • 初回クリア報酬:レインボートロフィー×3
  • 特別報酬:緑歴盤×20

7/26 22時まで 勇気 後編:推奨レベル45

  • 消費AP:12
  • ボス:康一
  • クリア報酬:ブルーストーン×2
  • 初回クリア報酬:レインボートロフィー×3
  • 特別報酬:青歴盤×20

7/27 22時まで 団結&孤高 前後編:推奨レベル45

  • 消費AP:12
  • ボス:仗助
  • クリア報酬:灰石の欠片×10
  • 初回クリア報酬:白石版×20
  • 特別報酬:白歴盤×20

エクストラクエスト 初級

ステージ1:推奨レベル20

  • 消費AP:5
  • ボス:アンジェロ
  • クリア報酬:赤石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:レッドジェム×30
  • 特別報酬:レインボートロフィー

ステージ2:推奨レベル25

  • 消費AP:5
  • ボス:億泰
  • クリア報酬:青石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:ブルージェム×30
  • 特別報酬:レインボートロフィー

第3話:推奨レベル30

  • 消費AP:5
  • ボス:形兆
  • クリア報酬:緑石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:グリーンジェム×30
  • 特別報酬:レインボートロフィー×5

エクストラクエスト 中級

ステージ1:推奨レベル35

  • 消費AP:10
  • ボス:アンジェロ
  • クリア報酬:赤石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:赤歴盤×10
  • 特別報酬:黒歴盤×10

ステージ2:推奨レベル40

  • 消費AP:10
  • ボス:億泰
  • クリア報酬:青石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:青歴盤×10
  • 特別報酬:白歴盤×10

第3話:推奨レベル45

  • 消費AP:10
  • ボス:形兆
  • クリア報酬:緑石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:緑歴盤×30
  • 特別報酬:レインボートロフィー×5

エクストラクエスト 上級

ステージ1:推奨レベル50

  • 消費AP:20
  • ボス:音石
  • クリア報酬:赤石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:朱鋼の腕輪×7
  • 特別報酬:黒鉄の鎖×7

ステージ2:推奨レベル60

  • 消費AP:20
  • ボス:仗助
  • クリア報酬:青石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:蒼鋼の腕輪×7
  • 特別報酬:白銀の鎖×7

ステージ3:推奨レベル70

  • 消費AP:20
  • ボス:形兆
  • クリア報酬:緑石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:翠鋼の腕輪×7
  • 特別報酬:レインボートロフィー×5

エクストラクエスト 超上級

ステージ1:推奨レベル85

  • 消費AP:25
  • ボス:形兆&億泰
  • クリア報酬:赤石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:朱鋼の首飾り×5
  • 特別報酬:黒輝の王冠×5

ステージ2:推奨レベル90

  • 消費AP:30
  • ボス:吉良&康一ACT3
  • クリア報酬:青石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:蒼鋼の首飾り×5
  • 特別報酬:白輝の王冠×5

ステージ3:推奨レベル99

  • 消費AP:35
  • ボス:仗助&四太郎
  • クリア報酬:緑石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:翠鋼の首飾り×5
  • 特別報酬:レインボートロフィー×10

イベントクエスト『映画記念!ダイヤモンドは砕けない』攻略

クエスト全体の特徴

フィールドは基本的に市街地や池の周りなので広さ的には中~狭ぐらい。
雑魚は不良ばっかりですね。

ストーリークエでは、

  • 全方位攻撃と割り込みの強いアンジェロ
  • 防御無視の超火力な億泰
  • 飛び道具多めでまさに「鉄壁の守り」の形兆

と、それぞれ特徴的なボスが居ます。特に形兆の「攻撃開始ィーッ!」での砲弾やミサイル連射は、レベルが低いと近付くことも出来ずにヤラれてしまうかもなので、シッカリと育成したスタチューで挑みましょう!

エクストラクエスト 攻略ワンポイントッ!

初級&中級

ステージ1:ボス アンジェロ

フィールドはアンジェロ岩の前なのでかなり狭め。
逃げ回りにくいので端に追い込まれてしまわないように注意!

ボスのアンジェロは割り込みは強いですが、基本的にリーチは長くないので、攻撃を誘って空振りのスキに側面に回り込んで攻撃!を繰り返すだけで問題なく倒せるかと(・∀・)

ステージ2:ボス 億泰

フィールドは虹村邸の前なので狭め。

ザ・ハンドの攻撃は防御無視なので食らうとかなり痛いです(;´∀`)
なので、シッカリと回避を意識しましょう!
コチラの攻撃に割り込んでこられたら、コチラもSPスキルや必殺SPスキルで割り込み返して形勢逆転を狙いましょう!

ステージ3:ボス 形兆

フィールドは虹村邸の前なので狭め。

「ミサイル発射ァーッ!」のアパッチヘリからのミサイルと「砲撃開始ィーッ!」の戦車からの砲弾が食らうとヒットバック大きめなのもありかなりウザイです(-_-;)
無理に突っ込まずにキッチリ避けてから攻撃するようにしましょう!

上級

ステージ1:ボス 音石

フィールドは港なので横長。
左から右に進んでいくと中盤あたりで音石が走り寄ってきます。

レッチリのスピードはかなり早くて射程距離も長めで中々に強いですが、本体の音石は動き遅めなので、レッチリよりも本体である音石を殴るほうがラクかも(^_^;)

ステージ2:ボス 仗助

フィールドは市街地で左から右への進行。
一番奥から少し手前ぐらいで仗助が走り寄ってきます。

仗助は「どららああーッ」などのラッシュで火力は高いものの、基本的に近距離パワー型のために攻撃を誘って見切りやすく戦いやすいので、そこまで難敵ではないかと(^_^;)

ただ、ボスの仗助の他、エリア2で出てくる中ボスの重ちー、そして道中の雑魚全てが「団結」なので属性相性で有利が取りにくく、かなり硬く感じるので、「孤高」スタチューを所持していないなら火力マシマシで行ったほうが良いかも?

ステージ3:ボス 形兆

フィールドは市街地で左から右への進行。

中盤あたりで形兆が出てきますが、あまり積極的に近づいて来ず、中間距離から「ミサイル発射ァー!」や「砲撃開始ィーッ」でジワジワ攻めてきます。
さらに周りの雑魚にもバッドカンパニーのヘリや戦車が居るので飛び道具率が高く、DEFやHPが低いとそれらだけでかなり危険です(-_-;)

幸い、形兆自身は足が遅めなので、画面端に追い込んでしまえばそのまま殴り倒せる場合も多いので、ドドドモード発動して一気に押し切ってしまったほうがベネ!

超上級

ステージ1:ボス 虹村兄弟

フィールドは虹村邸室内なのでかなり狭いです。
雑魚の投げるナイフだらけの中で億泰が近付いてきてザ・ハンドの超火力攻撃をしてきます。さらにその後ろから形兆がひたすらミサイル連射してくるので、普通に戦うとかなりキツイです(-_-;)

まずはとりあえず雑魚を一掃しつつ億泰を倒しまえば、形兆はタイマンにさえなれば普通に戦えると思うので、開幕から出し惜しみせずにドドドモードとSPスキル使って雑魚&億泰を一気に片付けてしまいましょう!

ステージ2:ボス 吉良&康一ACT3

フィールドはムカデ屋の前なのでかなり狭め。
開始早々に雑魚と吉良と康一がまとめて襲い掛かってくるので、まずは離脱するほうがベネ!
しかし、フィールドが狭いので、スタチューによってはドドドモード発動して無理やり押し返すほうが良いかも?

理想としては吉良にシアーハートアタック出させる前に仕留めることなので、SPスキルや必殺SPスキルを惜しまず投入して短期決戦狙いで行きましょう!

ステージ3:ボス 仗助&四太郎

フィールドは池の周りなのでかなり狭め。
開幕から周りを不良に囲まれて逃げ回りにくいにも関わらず、仗助と四太郎2人とも好戦的なのでやたら近付いて殴りかかってきます。
全方位に攻撃できるようなスキルやSPスキルで雑魚をまずは一掃しないとほぼ動けないままにボコボコにされて終わります。。。(-_-;)

てか、ココよりも実はエリア2の老ジョセフ&リサリサコンビのほうがキツイかと(;´∀`)

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください