ジョジョ DRを攻略攻略ゥ!!

ジョジョDR イベントクエスト『ドリームマッチフェスティバル2』を攻略ッ!!

ジョジョDRイベントクエスト!

ドリームマッチフェスティバル2
ジョジョDR『ドリームマッチフェスティバル2』TOP

前回(ドリームマッチフェスティバル)から約4ヶ月ぶりの開催ッ!
今回は報酬に☆4音石や☆3ヴァニラなどが用意されてます!

それでは攻略していきます!( ゚∀゚)ノ

イベントクエスト『ドリームマッチフェスティバル2』概要


ジョジョDR『ドリームマッチフェスティバル2』説明

    開催期間:

  • 2017/08/09(水)18:00 ~ 2017/08/14(月)22:00

イベントクエスト『ドリームマッチフェスティバル2』攻略

日替わり ボーナスクエスト

8/9 23:59まで:推奨レベル5

  • 消費AP:5
  • ボス:なし
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×10
  • 特別報酬:栄誉のエンブレム×60

8/10 23:59まで:推奨レベル5

  • 消費AP:5
  • ボス:なし
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×10
  • 特別報酬:栄誉のエンブレム×60

8/11 23:59まで:推奨レベル5

  • 消費AP:5
  • ボス:なし
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×10
  • 特別報酬:栄誉のエンブレム×60

8/12 23:59まで:推奨レベル5

  • 消費AP:5
  • ボス:なし
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×10
  • 特別報酬:栄誉のエンブレム×60

8/13 23:59まで:推奨レベル5

  • 消費AP:5
  • ボス:なし
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×10
  • 特別報酬:栄誉のエンブレム×60

8/14 22:00まで:推奨レベル5

  • 消費AP:5
  • ボス:なし
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×10
  • 特別報酬:栄誉のエンブレム×60

ドリームマッチフェスティバル2

波紋の手本?:推奨レベル8

  • 消費AP:3
  • ボス:スピードワゴン
  • クリア報酬:青石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×2
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン

一族の運命:推奨レベル12

  • 消費AP:4
  • ボス:ワムウ
  • クリア報酬:緑石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×2
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン

エジプトにて:推奨レベル16

  • 消費AP:5
  • ボス:ヴァニラ・アイス
  • クリア報酬:赤石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×2
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン

ミュージックショー:推奨レベル20

  • 消費AP:6
  • ボス:音石
  • クリア報酬:青石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×2
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン

我々へ挑戦せよ:推奨レベル24

  • 消費AP:7
  • ボス:ヴァニラ・アイス&音石
  • クリア報酬:緑石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×2
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン

切れ端を収集せよ!

初級:推奨レベル25

  • 消費AP:10
  • ボス:イギー
  • クリア報酬:灰石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2の切れ端×10
  • 特別報酬:ドリームガシャチケット2の切れ端×15

中級:推奨レベル40

  • 消費AP:15
  • ボス:リサリサ
  • クリア報酬:灰石の欠片×10
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2の切れ端×10
  • 特別報酬:ドリームガシャチケット2の切れ端×15

上級:推奨レベル60

  • 消費AP:20
  • ボス:音石
  • クリア報酬:灰石の欠片×7
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2の切れ端×10
  • 特別報酬:ドリームガシャチケット2の切れ端×15

エンブレムを収集せよ!

初級:推奨レベル25

  • 消費AP:10
  • ボス:エンヤ婆
  • クリア報酬:灰石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:栄誉のエンブレム×10
  • 特別報酬:栄誉のエンブレム×20

中級:推奨レベル40

  • 消費AP:15
  • ボス:スピードワゴン
  • クリア報酬:灰石の欠片×5
  • 初回クリア報酬:栄誉のエンブレム×10
  • 特別報酬:栄誉のエンブレム×20

上級:推奨レベル60

  • 消費AP:20
  • ボス:ンドゥール
  • クリア報酬:灰石の欠片×7
  • 初回クリア報酬:栄誉のエンブレム×10
  • 特別報酬:栄誉のエンブレム×20

EXクエスト:超上級

EXストーリー:推奨レベル28

  • 消費AP:7
  • ボス:ストレイツォ
  • クリア報酬:赤石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:ドリームガシャチケット2×2
  • 特別報酬:ダイヤモンドコイン

EX1 武人の章:推奨レベル80

  • 消費AP:20
  • ボス:ツェペリ&ダイアー
  • クリア報酬:灰石の欠片×7
  • 初回クリア報酬:黒鉄の鎖×4
  • 特別報酬:黒輝の王冠×2

EX2 悪人の章:推奨レベル85

  • 消費AP:20
  • ボス:ディオ&吉良
  • クリア報酬:灰石の欠片×10
  • 初回クリア報酬:黒鉄の鎖×6
  • 特別報酬:黒輝の王冠×3

EX3 超人の章:推奨レベル90

  • 消費AP:30
  • ボス:老ジョセフ&承太郎&DIO
  • クリア報酬:灰石の欠片×10
  • 初回クリア報酬:黒鉄の鎖×10
  • 特別報酬:黒輝の王冠×5

イベントクエスト『ドリームマッチフェスティバル2』攻略

クエスト全体の特徴

ドリームマッチということで、第1部~第4部のキャラがくんずほぐれつ色んな組み合わせで出てきます(・∀・)
冒頭のストーリー部分などに、少し「クスッ」とできるような、キャラ同士の掛け合いも合ったりするので、いつもは面倒臭くてスキップしてるって方もぜひ楽しんでみて下さい!w

EXクエスト 攻略ワンポイントォッ!

EXストーリー

フィールドは波紋修練場(?)なので円形に広め。
出てくる雑魚は吸血鬼のみですが、「孤高」属性なのでコチラにも「孤高」「団結」が居ないと結構固いかも(^_^;)

ボスはストレイツォ。
リサリサの「死に覚悟が必要なり」と同じような挙動の技を連発してきます。
発動時に奇声を発する(北斗の拳のレイみたいなw)ので、比較的分かりやすく避けやすいですが、コチラのSPスキルの出掛かりを潰してくるのでそこには注意!

EX1 武人の章

エリア1 中ボス ワムウ

フィールドはコロッセオで横に広め。
雑魚は大型屍生人でボーガン撃ったりボディアタックしたり・・・と、まぁいつも通り(^_^;)

右へ進んでいくとワムウ登場。
「神砂嵐!」を使ってきますが攻撃時に技名叫んでくれるのと、モーション的に発動がかなり分かりやすいので避けやすいです。
食らってしまうと「圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!」ですが、避けてしまえばスキだらけなので横(後ろ)からボコってあげましょうw

エリア2 中ボス ポルナレフ

フィールドはタイガーバームガーデンなので横に広いですが縦にはかなり狭いです。
雑魚はゴロツキの団体でやたら銃を撃ってくるのも相変わらず。

ポルナレフはスタート地点からすぐ上に居るので必然的に乱戦になります。
スピードの速い攻撃は見てから避けにくく、さらに雑魚が周りにウジャウジャ居るのでさらに逃げにくいです。
なので、ドドドモード速攻勝負に出たほうが良いかと思います(^_^;)

エリア3 ボス ダイアーさん&パパウさん

フィールドは平原で横に広めで雑魚は吸血鬼。
左から右へ進んでいくとまずはダイアーさんが走り寄ってきます。
原作ではかませ犬ながら、ココでのダイアーさんの「稲妻十字空裂刃」はかなりの高威力なので油断しないように!!

さらに奥からツェペリさんも参戦してくるので、「吸血鬼」「柱の男」属性のスタチューでは結構キツイかも?
ただ、この親友コンビは原作通り打たれ弱い印象なので、火力でゴリ押ししてもOKです(^_^;)

EX2 悪人の章

エリア1 中ボス アンジェロ

フィールドはアンジェロ岩の前なのでかなり狭めで、雑魚は不良。
アンジェロ岩が見えてきたあたりでアンジェロが近付いてきます。
周りの雑魚が投げるナイフがかなりウザく、アンジェロの遠距離攻撃も見切りにくいので、油断してると結構ダメージを食らうかも(;´∀`)

また、アンジェロはコチラの攻撃への割り込みが強いので、下手に殴りあいせずに飛び道具あればそれで、なければSPスキルで一気に倒すほうがベネ!

エリア2 中ボス ヴァニラ・アイス

フィールドはDIOの館で横にかなり広め、雑魚は操られた死体です。
左から右へ進んでいくとヴァニラ・アイスが走り寄ってきます。
「ガオン」は当たると痛いですが、何故か普通に殴りかかってくることが多く、フィールドが広いのでかなり避けやすいです(^_^;)

エリア2 ボス ディオ

フィールドは平原で広め、下から上へ進行し突き当りを右へ。
雑魚は吸血鬼なので、ホントに雑魚ですが「孤高」なので硬め。

最奥にディオと吉良が居るので、少しずつ進んでまずはディオだけをおびき出しましょう!

ディオは「気化冷凍法」でのカウンターが厄介ですが、「空裂眼刺驚」は何故かあまり使ってこずに「モンキーなんだよォォ!」で飛びかかってばかりです(^_^;)
なので、「気化冷凍法」に気をつけつつ殴っていけばそれほど困ることはないかと思います。

吉良も「爆弾化」での割り込みがイヤラシく、移動スピードが早いので攻撃を見切っていても反撃しづらかったするので、ドドドモード発動したりSPスキル使ったりでソッコー勝負した方がいいかもですね(・∀・)

EX3 超人の章

エリア1 中ボス カーズ

フィールドはコロッセオの地下なので円形に広め、雑魚は大型屍生人なのでボーガンとボディアタックがかなりウザイです。

フィールド右下らへんにカーズが居ます。
「輝彩滑刀」での高速移動攻撃やコンボのスピード早さなど、まともに殴り合ってもコチラが不利なので、SPスキルで一気に倒してしまったほうがベネ!

エリア2 中ボス ジョナサン&スト様

フィールドは平原で広め、下から上へ進行。
雑魚はゴロツキなのでかなりザコですが、「団結」ばかりなので硬め。

最奥にスト様とジョナサンが近距離で居るので分断しにくいです。
スト様「孤高」でジョナサンが「団結」と2人ともかなり硬く、さらには攻撃の出掛かりを潰す技が多いので、コチラがカウンターでSPスキルをブッ放そうとしてるのにそれをキャンセルされるという、かなりイヤラシイ性能です(-_-;)

ドドドモードでひるみにくくしつつ殴り合ったりスキルぶっ放したりで、火力が高ければゴリ押しできますが、そうじゃない場合は遠距離攻撃や飛び道具でチクチクいくほうが無難かも?(;´∀`)

エリア3 ボス 老ジョセフ&承太郎&DIO

DIOの館(原作でヴァニラとポルポルくんが戦ったトコ)なのでかなり広め、雑魚は操られた死体です。
フィールドの右下あたりに老ジョセフ、承太郎、DIOが居るので、まずは左上へ移動してそのまま外周を伝って下へ行くようにして雑魚を誘導して倒していき、少しでも戦いやすくしておきましょう!

左下へいきついたら少しづつ右へ移動すると最初に老ジョセフが近付いてくるので、左へ誘導してタイマンの状況へ。
「ガンガン闘うッ!」での縛り付けがかなりイヤラシイですが、HPは低めなのでSPスキル使えば瞬殺出来ると思います(^_^;)

次に右へ移動すると承太郎とDIOがほぼ同時に襲い掛かってきます。
火力の高い2人なのでマトモに殴り合うと危険!ココもドドドモード発動からのSPスキルなどで、一気に倒したほうがベネ!

もしくは、フィールが広いのでひたすら逃げ回りながら遠距離攻撃や飛び道具でチクチクいってもOKですね(・∀・)

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください