ジョジョ DRを攻略攻略ゥ!!

ジョジョDR 「コンボ」&「JOJO LINK」集

スマホで遊べる基本無料のアクションゲーム

 

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ

 

ここでは

各キャラのコンボ(連続技)
JOJO LINK

の情報をまとめています。

効率良くJOJO LINKを発動させて、各キャラのコンボを練習してシッカリ会得し、強敵に立ち向かいましょう!
※随時更新していきますので、ブックマークしておくと便利ですよ(´∀`)

※読者の皆様が発見した「オレコンボ」や「ジョジョリンク」もコメント欄にて随時募集中ッ!

ジョジョDR コンボ集ッ!

基本コンボ

☆3~5共通

通常コンボ ⇒ スキル 「ドドド」ゲージがたまっていない時の安定コンボ(レアリティやキャラにより通常攻撃の回数が少なかったりスキルの射程が短くて繋がらないので、その時は通常攻撃の回数を減らして距離を調整)
通常コンボ ⇒ SPスキル OR 必殺SPスキル ゲージがたまったらコチラ(レアリティやキャラにより通常攻撃の回数が少なかったりスキルの射程が短くて繋がらないので、その時は通常攻撃の回数を減らして距離を調整)
「ドドド」モード発動 ⇒ [通常コンボ]×α ⇒ SPスキル タイプ「勇気」の安定大火力コンボ
「ドドド」モード発動 ⇒ 必殺SPスキル OR サポートスキル 敵に囲まれたりコンボを食らってピンチな時の切り返し用

 

※随時追記していきますッ!
To Be Continued

ジョジョDR JOJO LINK集ッ!

1部キャラ メインの組み合わせ

JOJO LINK名 効果 条件
ファントムブラッド ATK+3.0% 1部キャラ3人
無理矢理教えるわ! 取得経験値+0.1% ジョナサン+ツェペリ
このスピードワゴンがゆるさねぇ! DEF+3.0% ジョナサン+スピードワゴン
友との青春 SPスキルの使用回数を1回増加 ジョナサン+ディオ
伝説のふたりの騎士 SPスキルの使用回数を1回増加 タルカス+ブラフォード

2部キャラ メインの組み合わせ

JOJO LINK名 効果 条件
戦闘潮流 クリティカル発生率1.03倍 2部波紋使い3人
ナイスよナイス! クールタイム短縮:速度+2.0% / 移動速度+10.0% ジョセフ+シーザー
「勇気」の産物!! ATK+2.0% / DEF+1.0% 波紋使いのうちから3人

3部キャラ メインの組み合わせ

JOJO LINK名 効果 条件
スターダストクルセイダース ドドドチャージ:効率+5.0% スタクルメンバーのうちから3人
「にくめ」ないヤツ クリティカル発生率1.03倍 花京院+老ジョセフ(ポルナレフでもOK)
あのクソジジイ クリティカル発生率1.01倍 / DEF+2.0% 承太郎+老ジョセフ
運命の暗示 ATK+3.0% アヴドゥル・花京院・ホル・ホースの誰か+3部スタンド使い2人
時は止まる SPスキルの使用回数を1回増加 DIO+承太郎(3部でも4部でもどちらでもOK)
優れた感覚 クールタイム短縮:速度+2.0% / 移動速度+10.0% イギー+ンドゥール
スタンドとは魂の発露ッ! HP+3.0% イギー+ペット・ショップ
冷酷な主従 敵を倒す度、2秒間、ドドドチャージ:効率+3.0% DIO+ンドゥール+ペット・ショップ
舌使い クールタイム短縮:速度+2.0% / ドドドチャージ:効率+3.0% 花京院+ハンサムさん ラバーソール
悲しい友情運 HP+2.0%、瀕死時ATK+5.0% アヴドゥル+ポルナレフ+イギー

4部キャラ メインの組み合わせ

JOJO LINK名 効果 条件
ダイヤモンドは砕けない クリティカル発生率1.03倍 4部キャラ3人
億泰仗助コンビ 移動速度+2.0% 仗助+億泰
頼りになるヤツ クリティカル発生率1.03倍 承太郎+仗助
兄貴ィーーーーーッ! 与えるダメージ+2.0% / 瀕死時、クリティカルを受けた時のダメージ0.70倍 虹村兄弟2人
山岸由花子は恋をする DEF+3.0% 康一+由花子
「重ちー」の収穫(ハーヴェスト) 取得ゴールド+0.1% 仗助+億泰+重ちー
群体スタンド クールタイム短縮+2.5% 形兆+重ちー
ムカッ腹が立つぜ! クリティカル発生率1.03倍 仗助+4部承太郎+アンジェロ
敵から学ぶ 敵を倒す度、2.0秒間、ドドドチャージ効率+3.0% 形兆+億泰+康一
呉越同舟 クリティカル発生率1.03倍 仗助+露伴

各部ごちゃまぜの組み合わせ

JOJO LINK名 効果 条件
ツェペリ魂 瀕死時、ATK+5.0% / DEF+5.0% ・ジョースター家の波紋使い誰か1人+ツェペリ+シーザー
ジョジョの導き手 取得経験値+0.1% リサリサ・ツェペリ・老ジョセフ・4部承太郎のうちから2人
戦いの年季 受けるダメージ-2.0% 老ジョセフ・サンタナ・タルカスのうちから2人
名付けて……「幽波紋(スタンド)」! ドドドモード時、クリティカル発生率1.05倍 関係性のないスタンド使い3人
一族の運命 ドドドモード時、与えるダメージ+10.0% ジョースター家3人
銃は剣よりも強し クールタイム短縮:速度+3.5% シュトロハイム・ホル・ホース・形兆のうち2人
名付け親(ゴッドファーザー)たち 瀕死時、DEF+8.0% シュトロハイム・アヴドゥル・4部承太郎のうちから2人
新たな冒険の時代 瀕死時DEF+7.5% ジョナサン+リサリサ
水のスタンド ドドドチャージ効率+5.0% ンドゥール+アンジェロ
100年後の目覚め 回復量+30.0% DIO+ディオ
人間を超越した存在 HP+3.0% DIO+ディオ+タルカス
剣の使い手 スキルの性能+5.0% ジョナサン・タルカス・ポルナレフのうちから2人
敵から学ぶ 敵を倒す度2秒間、ドドドチャージ:効率+3.0% 若ジョセフ+花京院+康一
愛犬家 バトル時、取得ゴールド+1。スタチュー取得経験値+0.1% ジョナサン+康一

※随時追記していきますッ!
To Be Continued

ジョジョDR 立ち回り方のちょっとしたコツ

基本的に、雑魚の集団には囲まれないように誘導して一直線になるようにまとめて、出来るだけ1対1の状況になるようにしましょう!
どんな敵(雑魚)であっても、囲まれてるのに正面切ってそのまま殴り合うと、コチラの攻撃は簡単に割り込まれちゃいます(;´∀`)

特にボスの場合はかなりの高確率でSPスキルなどで割り込んでコチラの攻撃を止めながら無理矢理反撃してくるので、敵の攻撃を誘ってワザを空振りさせてから、正面から近づかず側面から攻撃を仕掛けるようにしましょう!
そして、通常攻撃にキャンセルをかけてドドドモード発動させ、さらにそれをキャンセルしてSPスキルという流れで攻撃すると大ダメージを与えれますよ!ヽ(´エ`)ノ

具体的には下記のような感じ(・∀・)

  1. 取り巻きの雑魚を一掃してからボスにジワジワ近付いて、向こうから近付いてくるようにおびき寄せる
  2. ボスは一定距離まで近付いたら攻撃を出してくるので、それをステップや移動でかわして側面へ!
  3. ボスがあらぬ方向に攻撃を出してるスキに通常攻撃数発(レアリティにより連続攻撃回数が異なります)⇒キャンセル「ドドドモード発動!」⇒キャンセル「SPスキル」で大ダメージ!

※キャンセルとは・・・攻撃の戻りモーションをカットして次の攻撃に繋げる事です。

他にも、フィールドによっては岩や建物などが障害物になって敵の進行や攻撃を防ぐことが出来るので、これも有効活用しましょう!◝(⁰▿⁰)◜

また、敵に囲まれたりボスのコンボでボコボコにされそうになったら「ドドド」モードを発動すればその時の無敵時間を利用して反撃に移れるので、そこから上記のコンボで形勢逆転しましょう!
特に、☆5ユニットのみがツリーを成長させることで手に入れることができる『必殺SPスキル』は、ヒットすればカッチョイイ特殊演出が入り大ダメージを与えることが出来ます!
演出が入る必殺SPスキルは、ヒットさえすれば途中で割り込まれたり妨害などされないので強力ですよ!( ゚∀゚)ノ

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください