ジョジョのアニメの感想を語るッ!

ジョジョアニメ第三部、放送開始までいよいよ秒読み開始ィィーーー!

全国のジョジョラーのみなさん、おはこんばんちわ!

ついに・・・

ジョジョ アニメ 第三部
ジョジョアニメ第三部公式サイト

スターダストクルセイダース

放送開始まであとわずかに迫りましたねッ!!(´ー`)
 
って事で、今回はその第三部の

キャラクター別PV

の紹介と、それを観た感想などを書いてみるZeッ!( ・`ω・´)

ジョジョ アニメ第三部 キャラクターPV紹介&感想ッ!

空条承太郎 & スタープラチナ


※PV本編は1:50あたりまで

なんかもう、普通に・・・
 
 
 
 
 
 
 
カ、カッコイイィィーー!(*´∀`*)
音石明 うっとり

って感じ?

編集の仕方もあると思うけど、
かなりテンション上がりますね!!

声をあててるのが、ジョジョASBから引き続いての

小野大輔 さん

て事で、概ねイメージ通りかな・・・と(´∀`)

カミカミ大王的には、ゲームの時から

「お!?かなりピッタシやん♪(*´ω`*)」

って感じてたんで、
アニメも続投してくれてありがたいやね~!
 
小野さん自身もジョジョの大ファンって事で、

「青春時代のバイブル」

とまでおっしゃってますから、
こりゃ・・・イイ演技してくれそうダッ!!

ジョセフ・ジョースター & ハーミットパープル


※PV本編は1:28あたりまで

承太郎のPVと違って、老ジョセフのは
今までの簡単なあらすじ的な感じ?

そして、若干のコミカル調も入ってたりで

「ちゃんとキャラの特徴に合わせて作られてるな~」

って感じましたね!
こういうのって、

スタッフのジョジョ愛

を感じれてイイですよね♪ヽ(´ー`)ノ

声をあてるのは、

石塚運昇 さん

大ベテランの方なんで、
安心して見れ(聞け)ますね~♪

・・・良かった、杉田じゃなくって。。。
 
個人的にはこの方って、

ダイの大冒険のバラン
ダイの大冒険 バラン

と、

ガンダム00のセルゲイ大佐(中佐だっけ?)
ガンダム00 セルゲイ

のイメージが強いですね!

なんかこう・・・

シブカッコイイ親父

って感じ?(・∀・)

石塚さんには、今までのそういったイメージだけでなく、

ジョセフ特有のお茶目さ

なんかも上手く演じてもらいたいデスネー!(´∀`)

モハメド・アヴドゥル & マジシャンズレッド


※PV本編は1:30あたりまで

マジシャンズレッドって、
主要キャラの中でも一番

超常現象っぽい能力

なので、その表現が気になるトコロでしたが・・・
PV観るかぎりでは期待できそうですね!ヽ(´ー`)ノ

スタンドそのままに

アツい映像

に期待大!って感じデス♪(*´∀`*)
 
声をあてるのは

三宅健太 さん

このかたって、今までは
あんまり主要キャラ演じてないみたいですが、
アヴドゥルの声には結構あってますよね!

ジョジョASBのでは江原正士さんでしたけど、
正直・・・ちょっと合ってない感あったんで、
個人的には三宅さんの方がイイと思います!( ・`ω・´)

江原さんのほうがキャリアも演技力も上でしょうけど、
三宅さんには ”フレッシュさ” で頑張って欲しいトコロ(´∀`)

三宅さん自身もジョジョがお好きなようで、
今回演じるアヴドゥルを

「とても知的で謎めいた佇まいなのですが、実は直情的でケンカっ早く、気持ちをストレートに表現する純粋さを持ってる好漢」

と表現されてましたが・・・

「ちゃんとキャラの特徴シッカリ掴んでるじゃん♪」

って感じ?
これなら演技も期待できそうですね~!ヽ(=´▽`=)ノ

花京院典明 & ハイエロファントグリーン


※PV本編は1:33あたりまで

今までのPVと打って変わって・・・

結構アッサリ

って感じデス(^_^;)

ま、コッテリが続いても食傷気味になっちゃうし
ちょうどココらで小休憩ってトコロなんですかね?

あんまり表立って活躍しない花京院のキャラ的にも(苦笑)
 
声をあてるのは

平川大輔 さん

自称 ”ヘタレ” って事で、

ヘタレ同盟

らしいです(苦笑)

承太郎役の小野大輔さんとも仲が良いようで、
愛称の「お兄ちゃん」は小野さんが考えたらしいデスヨ!(*´∀`)

仲が良い人がメインキャラだと、
演技にも感情移入出来そうでイイっすね~♪

ロード・オブ・ザ・リングのレゴラス役である
オーランド・ブルームの声をほぼ専属してたり、
洋画や海外ドラマの吹き替えも多いって事で

演技力は折り紙つき

ってトコロでしょうかね!ヽ(´ー`)ノ
 
ただ・・・
正直、花京院の声のイメージでは

ジョジョASBの遊佐浩二さんのほうが良かったデス。。。

声質が承太郎役の小野さんと似てるんで、
メインキャラは

声だけでハッキリ違いが分かるって風にしといて欲しかった

ですね。。。ヾ(´▽`;)
 
平川さんにはそういう点も踏まえて、

新たな花京院像

ってのを体現して欲しいトコロですな!( ゚∀゚)ノ

ジャン・ピエール・ポルナレフ & シルバーチャリオッツ


※PV本編は1:47あたりまで

PVは初登場時の

VSアヴドゥル戦

のダイジェスト!
って事で、かなり盛り上がれる場面ですな~!ヽ(´ー`)ノ

本編でも早く観たい!と思わせる作りで
まさに・・・ブラボーーー!!
ジョジョ ポルナレフ ブラボー

声をあてるのは

小松史法 さん

この方も、ブッチャケ・・・
今までは脇役・チョイ役ばっかりなようで、
本格的なメインキャラは珍しい?

しかも・・・
ポルポルくんは第三部メインキャラの中でも

かなり重要な役どころッ!( ・`ω・´)

てかさ、第三部以外にも出てくるっていう

ジョジョという作品全般においてもかなりの重要キャラクター!
 
コレは・・・ご本人にとっては
結構なプレッシャーになるのでは??(;´∀`)

そんな小松さん自身も、インタビューで

「ファンの皆様・アニメスタッフの皆様の期待に応えられる演技ができるかどうかプレッシャーも感じる」

とおっしゃってますが・・・
 
 
 
 
大丈夫デス!!( ・`ω・´)

カミカミ大王はむしろ
ジョジョASBの平田さんよりも
小松さんのほうがイイと思いますヨ!

そりゃ平田さんのほうが巧いとは思うけど、
やっぱどうしても・・・

サンジとかジャック・スパロウ

が頭ン中に出てきちゃうんで。。。(苦笑)
 
そういう意味でも、今回の小松さんには
プレッシャーを跳ね返して

「やっぱポルナレフは小松さんだよね!」

ってぐらいに昇華して欲しいですな!!( ゚∀゚)ノ

キャラクター紹介PVの感想 まとめッ!!

メインキャストに関しては
カミカミ大王的には・・・

まぁおおむねエエ感じ

かなぁと。。。

個人的には花京院だけがちょっと・・・
ってトコロではありますが、
それ以外のキャストは全然OKっすね♪(´ε` )

作品として・・・
全体を通して感じたのは、
さっきチョイと言いましたけど

スタッフ全員が頑張ってファンの望むものをつくろうとしてくれてる

ってなトコロですかね?(*´∀`*)

色んな意味で濃ゆいファンのいる作品なんで、
スタッフのみなさんは大変だとは思いますが、
第一部、第二部に続いて

「面白かった!!」

と思えるような作品にして欲しいですね♪ヽ(=´▽`=)ノ
 
 
 
 
・・・ん?

「以前発売されたDVD版はどうなの?」

って??

それは・・・

アナタのココロの奥底に

封印

しといてくださいな(苦笑)
 
 
※ちょっと個人的に耐えれなかったDVD版!
レビューも少しは参考に・・・なる?(苦笑)↓

ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース DVD-BOX

新品価格
¥84,300から
(2014/4/3 21:41時点)


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください