夢の中で無防備な相手を襲う強敵
死神13(デスサーティーン)
を孤軍奮闘して倒した花京院。
一難去ったところで先へ進む一行だったが、
エジプトへ急ぐハズのジョセフは
「ある人物に会う為に途中で少し寄り道をする」
と、とある小さな島へ向かう。。。
果たしてその人物とは・・・?
って事で、
ジョジョ アニメ 第三部 第21話のレビュー
さっそくイッてみよ!( ゚∀゚)ノ
ジョジョ アニメ第三部 第21話 レビューッ!
スターダストクルセイダース 第21話 『審判(ジャッジメント) その1』 あらすじ
前回のエンディングとかぶるように・・・
「エジプトに入る前にほんの少し寄り道をする」
一刻も早くエジプトに行かねばならないハズが、
何故か寄り道をするジョセフ。。。
何故なら、
どうしても会わねばならない人物
とやらが居るかららしい( ・`ω・´)
こんな小さな島に一体誰が居るのか?
訝しむ三人にジョセフは
「たったひとりで住んでいる。インドで彼は私にそう教えてくれた」
と説明。それを聞いたポルナレフは
・・・って、ポルポル。。。ヾ(´▽`;)
この時のポルナレフの天然っぷりに・・・
まぁ・・・気持ちは分かるww
そんなおバカなポルナレフはよそに、
草むらから誰かの視線を感じる承太郎
「おいおい そこの草陰から誰かが俺たちを見てるぜ」
自分の家まで走り去った謎の男は
「ホラホラ ハラがすいたのか!?マイケルにプリンス」
飼っているニワトリたちに餌をやりはじめる。。。
気になって声をかけようとするポルナレフに
「待て!わしが話をする」
と制止するジョセフじいさん
・・・原作同様、かなり引っ張りますね。。。(^_^;)
「私の名はジョセフ・ジョースター。この3人とともに・・・」
謎の男に話しかけるジョセフだったが、
「帰れッ!話はきかんぞッ!」
「このわしに誰かが会いに来るのは決まって悪い話だッ!」
と取り付く島もない。。。(´・ω・`)
そして・・・
と、怒って家の中へ入ってしまう。。。
しかし、振り返った男を見た一行はその顔に驚愕ッ!!
「まっ まさかッ!」
驚く3人に、ジョセフは静かに言う
「アヴドゥルの父親だ」
そんな3人にジョセフは話を続ける
「今までおまえたちにも黙っていたのは
もしここへ立ち寄る事がDIOに知れたら
アヴドゥルの父親の平和が乱される可能性がある」
「だが・・・
息子のアヴドゥルの死を報告するのは・・・
つらいことだ」
それを聞いて・・・
どうしようもなく湧き上がる感情に
唇を噛むポルナレフ。。。
脳裏には
アヴドゥルの最後の瞬間が
まざまざと思い起こされる。。。(TдT)
と優しく気遣うジョセフじいさん。。。(´・ω・`)
だがポルナレフは
「いいや おれの責任 おれはそれを背負ってるんだ・・・」
と、一人寂しくその場を立ち去っていく。。。
そして・・・
「妹の敵討ちだったとはいえアヴドゥルを死なせたのはこのオレだ」
「償う方法なんてねぇんだろうな・・・あの父親に対してよ
ああ・・・落ち込むぜ」
と、ひとり砂浜で凹んでるポルナレフ。。。
ノーテンキなポルポルくんも、流石に今回はメッチャ落ち込んでます。。。ヾ(´▽`;)
そんな時にふと見れば・・・
砂浜にポツンと埋もれたランプ発見!
思わず拾い上げるポルナレフ
「なんか不気味な顔が彫ってあるぞ
だが値打ち物っぽいな」
「もうちょっとこすってフジツボはがしてみよう」
ん?フジツボ!?(゚д゚)!
って事は・・・
この人の仕業か!!ww
ってか、いま考えたらカメオさん・・・
偽キャプテン・テニールと組んでれば良かったんじゃね?(;´∀`)
・・・まぁ。それはともかく、
そんなあからさまに怪しいモノ拾うって・・・
ポルポルくん、警戒心ないんかい!!┐(´д`)┌
フジツボを剥がすためにランプをこすってると・・・
「なっ なんだあああああ!?」
突如ランプが爆発(?)!!(゚д゚)!
「中で圧縮されてつまってた空気が噴出したか」
「アラジンの魔法のランプじゃあるまいしよー ビックリするぜ」
ランプの異変に自己完結したトコロで・・・
「3つ!3つだッ!」
「かなえてやろう!お前の望むものを3ついえッ!!」
突然始まる、ランプの精からの押し売り!ww
この謎のランプの精に対してポルナレフは
「きさま新手のスタンド使いかァーーッ」
言うが早いか、シルバーチャリオッツで切りかかるッ!!
しかし・・・
ヒョイヒョイ避けられて
挙句に押し返されてしまう!
「な・・・なかなか や・・・やりやがるぜッ!すごいパワーだ・・・!」
想定外の強さにたじろぐポルナレフ
てかさ、シルバーチャリオッツの剣撃を見切ったり
受けて押し返したり出来るって事は・・・
ジャッジメントって実は地味に強いのでは?(゚д゚)!
「てめーそのパワーからすると本体はかなり近くにいるなッ!何者だッ!」
ポルナレフの問に対して
「その質問に対する答えが1つめの望みか?
そんなつまらん願い事でいいのか?」
と返すカメオ。。。
そんなカメオの言葉を冗談だと思ったポルナレフは
「なにが『3つの願い』だッ!
てめー このオレをすぐにでも大金持ちにできるってのかァーっ
ああーんッ!」
「やれるもんならやってみろッこのスットコドッコイ!」
と挑発!
しかし・・・
「よかろう かなえよう」
と、いともアッサリ承諾するカメオさん!(;´∀`)
拍子抜けするポルポルくん!ww
次の瞬間・・・
「Hail 2 U(ヘイル トゥー ユー!)」
ハイ、名言キターーー!( ゚∀゚)ノ
叫んで消えたカメオに面食らい・・・
「おれを攻撃するでもなく『3つの願い』を言えだと?
なんかわけがわからんが用心しなくては・・・」
と警戒するポルナレフ
てか・・・
今更かい!!ヾ(´▽`;)
何気なしにランプを後ろへポイ捨てすると
「チャリチャリイ~~ン」
と激しい金属音が!?
音の方へ近づいてみると、そこには・・・
あふれんばかりの金銀財宝がッ!!(゚д゚)!
「本物だ・・・正真正銘本物の金銀財宝だ」
驚くと同時に
「おれが望みを言ってから埋める時間なんぞなかったはず
どうやってここへ持って来たのだ!?」
と、冷静に考えるポルナレフ
だが、そんなポルナレフの気持ちを知ってか知らずか
「2つめの願いを言え!かなえてやろう」
と、新たな願いを催促するカメオ
相変わらず敵の行動には謎が多いが、
それでもモノは試しと2つめの願いを言うポルナレフ
「こ・・・この野郎~~~
よ・・・よぉ~し そんならこのおれを・・・」
「マンガ家にしてみろッ!子どものころからなりたかったんだッ!」
「ディズニーより売れっ子のやつがいいッ!みじめなヤツはヤだぞッ」
と、意外な夢を告白!ww
って、ポルポルくんのマンガのキャラ・・・
そして、マンガが売れたら・・・
おっ建てたいらしいです!www
・・・どんなアトラクション設置するんやろか?
- 人形館
- 鏡の館
- 射的
- トイレ
あたりは経験上(?)上手く作れそうやけどな!ww
・・・トイレはアトラクションじゃないけど(苦笑)
けど、そこはやっぱり
女好き
なポルポルくん!
自分の子供の頃からの夢をアッサリ切り捨てて(苦笑)
「やっぱりガールフレンドがいいなァーーッ!!」
と方向転換!ww
「富や名声より愛だぜッ!(力説)」
「すげーカワイくってこう小指と小指が赤い糸で結ばれてるって感じで」
「フィーリングぴったしの女の子に出会いたいな」
って・・・バカ?ヾ(´▽`;)
けど、(正気に戻ったのか)コレもやっぱキャンセルして・・・
なにか重大な事を思いついた様子。。。
・・・((((;゚Д゚))))
「その質問に対する答えがお前の第2の望・・・」
「やかましいッ!おれの殺された妹を生き返らせてみろッ!」
「友人のアヴドゥルを生き返らせてみやがれッ!
へ できるわけねーよなッ!」
半ばヤケクソ気味に無茶ブリを言い放つポルナレフ
アッサリ承認するカメオ!(゚д゚)!
「まずは第2の願い 妹からだ・・・」
「ま!まちやがれッ!
何者だ きさまッ!何の魂胆があって!?」
敵の意図が全く読めず困惑するポルナレフ
・・・と、その時!
「ザグッ」
背後で土を掘り返すような物音が。。。
気になり奥に進んでいくポルナレフ
しかし誰もいない・・・が、しかしッ!!
「しくしく しくしくしく」
「しくしくしく」
奥の方から女のすすり泣く声が聞こえる。。。
「だれなんだ?お前は!」
「来な・・・いで・・・」
「苦しいの まだ完全にからだが・・・できてなくて」
その消え入りそうな声を聞いてポルナレフは確信した
一方その頃・・・
いつまでたっても帰ってこないポルナレフを心配する三人
けど、心配はしても助けに行かないのはデフォだね!ww
場面はポルポルくんに戻って・・・
「どこへ行くんだ!?
シェリー おれだよ!待ってくれッ!」
逃げるシェリーを追いかけながら
生前のシェリーを思い返すポルナレフ・・・
って・・・
管理人は特に ロリコン ではないですが、
このシェリーは可愛いね♪(*´∀`)
そして、もう少し大きくなったシェリーは・・・
メッチャ美少女ですやん!!(*´Д`)
ポルナレフに買ってもらった傘を持って、
ウキウキ気分でお出かけしたシェリー
・・・が、みんな知っての通り・・・
改めてJ・ガイルの非道さに腹が立ちますな!(# ゚Д゚)
そんなこんなで追いかけるポルナレフですが、
ふと足元を見ると鳥の死骸がッ!!((((;゚Д゚))))
「なんだ
この・・・小鳥の死骸は・・・?食いちぎられたような」
不思議に思いながらも、とりあえずスルーして
ようやく追いついたポルナレフ
「なぜ泣いているんだ?なにが悲しいんだい?」
近づこうとするポルナレフを
「だめ!
来ないで あたしのそばにきちゃだめ!!」
と拒むシェリー
「な・・・なぜだ なにを言うんだ」
「だって あたしの事きらいになるわ」
そんなシェリーに
嫌いになんてなるわけない
いつでも愛してる
と、優しい笑顔で説得するポルナレフ。。。
ここのポルポルくん・・・良い顔してます♪(*´∀`)
「どんなことしても愛してくれる?」
「どんな時でも愛している もっと顔をよく見せてくれ」
近づくポルナレフ
「でもなぜ泣いてるんだ なにが悲しいんだ」
「あたしお兄ちゃんを」
まさかの嬉し泣き!?ww
「うわああああ!!」
咄嗟にシルバーチャリオッツでシェリーを攻撃するが、
素早く逃げられてしまう!!
「カメオーッ」
「なんだ・・・文句があるのか。
『願いをきく』それだけが俺の能力・・・あとはお前しだいさ」
「う・・・うううう
な・・・ならば3つめの願いを言うぜ」
せっかく再会した最愛の妹を消して欲しいと、
涙ながらに懇願するポルナレフ。。。
その願いに対してカメオは・・・
「なにィッ!」
・・・┐(´д`)┌
「まだわからんのかッ!ポルナレフーーーーっ
おれは『スタンド』なんだよッ!」
「おれは『審判(ジャッジメント)』のカードの暗示を持つスタンドさ!」
「能力はッ!」
「その人間の心からの願いを『土』に投影して願いを作ってやること!」
ショックを隠し切れないポルナレフ!!
そんなポルナレフに追い打ちを掛けるように
「お前は自分の心で自分の妹を作ったのだッ!」
「お前が作ったものはおれにも消せない」
と説明するカメオ
人間は心の底から願うことに最大の弱点全てがあらわれる・・・
ジャッジメントのスタンドは、
相手の心の拠り所を恐怖に変えてしまうスタンドだったのだッ!!
ポルナレフの様子を見て勝利宣言するカメオ!
さらに・・・
「ところで」
「3つめの願いといったが きさまはすでに
『第3の願い』をいっているな」
カメオの指摘に青ざめるポルナレフッ!!
いま、彼の脳裏をよぎるのは・・・
スターダストクルセイダース 第21話 感想
今回は最初から最後まで
ポルナレフ回
だったワケですが・・・
生前のシェリーとの思い出
などのアニメオリジナルのシーンの追加や
声優さんたちの名演もあって
想像以上に良かったデス!ヽ(´ー`)ノ
正直・・・原作でのこのエピソードって
後半部分がメインでインパクトあったけど
前半部分ってあんまり印象なかったんですよね。。。
けど、アニメになったら
ポルナレフの心情がメッチャ伝わってきて
思わず涙ホロリ。。。(TдT)
今回もアニメスタッフにはGJですな!ヽ(=´▽`=)ノ
そしてッ!!
カメオ役の有本欽隆さん
御年74歳の大ベテラン!(゚д゚)!
管理人的には、この方って
映画の吹き替え
なんかでよく聞く声やな~って感じですかね?(・∀・)
「イヤだよ~~~ん」
がメッチャ素敵な声でしたね!ww
個人的には、カメオのような
ゲスいキャラにこの声は勿体なすぎる!って思うけどね(^_^;)
んでからもう一人ッ!
シェリー役の小松由佳さん
年齢非公開ですが、演技力はGOOD!
てか・・・アバターのネイティリの人なんやね!
洋画とか海外ドラマの吹き替えが多いみたいで、
そりゃ・・・演技力の高さにも納得ですな!(・∀・)
って事で、今回のスタンドチャートはコチラ!
シルバーチャリオッツ
やっぱこうしてみるとかなり強いね!( ・`ω・´)
・・・まぁ、戦闘以外の役に立つような
応用力のある能力には乏しいけど。。。ヾ(´▽`;)
けど、そんなシルチャリを軽くあしらったジャッジメントって、
やっぱかなり強いスタンドなのでは??(゚д゚)!
って事で、次回はいよいよ
ホントにホント!?まさかの ”彼” が登場!!
っていう注目回ですね!!( ・`ω・´)
こいつぁ・・・目が離せねぇや!ヽ(´ー`)ノ
私も幼女シェリーなかなか可愛いいなぁと思ってしまいました(^∀^:)
よりいっそう私のなかでJガイルの旦那の好感度がダウンしましたよ!(`ω´΅)
それはさておき・・今回のあのホラー感は流石はアニメって感じで、なかなか漫画
ではあそこまでホラーテイストにすることは難かったと思います
ま、原作でもかなりホラーでしたけど(・▽・:)
ポルナレフの漫画のキャラもネコ好きの私に妙にストライクしましたし
今回もなかなかの良回でしたね!
長文失礼しました(><)
>龍トロさん
いつもコメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ
シェリー・・・可愛かったですよね!
そりゃポルナレフも「妹、妹」言うハズですわ!ww
仰るように・・・おかげで、J・ガイルのゲスさがより一層増しました!(-“-)
ホラーテイストな話は特に、アニメになると映像+音でクオリティ高くなって良いですよね~♪(*´∀`)
自分も猫好きなので同じくストライクですww
全体的にアニメでは女性キャラが原作より可愛くなってますよね。
家出少女のアンもそうですが、この前のラバーズ戦に出てくるモブの女の子とかも
地味に可愛くなってましたし。
まあいいことですけどね。1話の船夫の筋肉とかに力を入れるよりは・・・w
次はついにあの方が再登場ですね~
例の連れション宣言演じる声優さんも力を入れてやってくれそうで
見るのが楽しみですw
>クマタカさん
コメントありがとうございます(・∀・)
確かに・・・なんて言うか、「垢抜けた感じ」になってますよね~!
アンちゃんもラバーズに出てきた北斗の拳のリンみたいなコもイイですが、自分としては・・・「灰の塔」の時に出てきたCAさんが良かったデス(*´∀`)
ヤローの筋肉描写も全然イイんですけどね!ww
次回で久々のあの方デスヨネー!ヽ(´ー`)ノ
ちょっと下品になった言動が楽しみデスネ!ww