インドを出てパキスタンへ向かう道中、
敵スタンド使い
運命の車輪(ホウィール・オブ・フォーチュン)
に襲われたジョジョ一行。
一時は承太郎が丸焼きにされ
第三部完ッ!
となりそうだったものの、
蓋を開けてみれば承太郎の快勝!
本体である
ズィー・ズィー
から奪った車で先へ急ぐのだった。。。
って事で、
ジョジョ アニメ 第三部 第14話のレビュー
さっそくいってみよ!ヽ(´ー`)ノ
ジョジョ アニメ第三部 第14話 レビューッ!
スターダストクルセイダース 第14話 『正義(ジャスティス) その1』 あらすじ
まずは冒頭・・・
アニメオリジナルシーンから!( ゚∀゚)ノ
てか、ジョセフも言ってましたが
よくこんなデザインの学ラン手に入ったね!ヾ(´▽`;)
仕立屋のおかみさんが色々くっちゃべってるのを
独特なプレッシャー(苦笑)で跳ね返し、
そそくさと店を出るのでありました
そして場面は変わって・・・
しかし、ジョセフはやんわりと
自分たちの旅の目的と使命を説明し
アンを納得させる
この辺がやっぱ・・・年の功ってヤツですかね?
第二部(若い時)のオチャラケたジョセフも良かったですが、
第三部のジジイになったジョセフは、色んな意味で
大人なキャラクター
って感じで味わい深いデスヨネー!(*´ω`*)
ま、承太郎先輩には学ラン大事やしね!ww
・・・と思いきや!
飛行機の横をスタスタ歩いてる承太郎の姿が!
よかった、よかった
承太郎もアンに手を振るでもなく
ただ滑走路を飛行機と平行して歩いてるだけって・・・
性格が現れてて良い演出ですね!ヽ(´ー`)ノ
そんなこんなで本編へ。。。
ポルナレフは?といえば・・・
フィンガーウォシュレットの事を思い出してましたヾ(´▽`;)
てか・・・
自らフラグおっ立ててるなんて・・・芸人かよ!ww
霧が濃くなってきて、
前回の事もあり早々と街へ入ることに。。。
なにやら不気味な雰囲気ではあるが、
とりあえず宿を探すため、ジョセフは
店のオヤジに話を聞こうとする。。。
全くのスルー!ヾ(´▽`;)
なにを言っても聞いてもらえず
結局そのまま奥へ引っ込んでいきました。。。
・・・が、しかし!!
テラフォーマー ゴッキーが!!
見間違いだと思い、
そのまま気にしないようにするジョセフさん(;´∀`)
まぁ・・・実際に日常でこんなシーンに出くわしたら、
そりゃやっぱフツーに見間違いだと思うやろねぇ。。。
ラチがあかずにポルナレフが
近くの旅人に話を聞こうとすると・・・
なんと、その男は
恐怖に歪んだ形相で死んでるッ!!((((;゚Д゚))))
手に持った拳銃からは煙があがっており、
ついさっき・・・そう、一行が街につく数分前に
なにかしらに発砲したらしい事が分かる!( ・`ω・´)
「一体ナニがあったか?!」
花京院が道行く人に警察を呼ぶよう頼んでも、
全く取り付く島もない。。。
ヤジ馬どころか全く無関心な街の人々。。。
明らかに様子がおかしい!
そうこうしてるうちに
どんどん霧が濃くなってきた。。。
って、まぁ・・・
この ”霧” こそがエンヤ婆のスタンド
正義(ジャスティス)
の仕業なんですけどね!ヾ(´▽`;)
なんとその男の死体は
トムとジェリーのマンガに出てくるチーズのように
穴がボコボコにあいてるッ!!
しかも・・・一滴も血がながれていないッ!!
とにかくもう、新手のスタンド使いの攻撃だと確信!
「とにかく早く街を出るんじゃッ!」
だが、そこに車はなく
剣山のような柵に自ら突っ込んでしまったッ!
からくもハーミットパープルで難を逃れたものの、
他のみんなは呆れ顔。。。ヾ(´▽`;)
てか・・・みんなもうちょっと異変に気付いてあげてね!┐(´д`)┌
と、ちょうどその時に霧の奥から・・・
一人の小さい老婆が近づいてきた
この霧では街を出ては危ないので、
自分がやってる民宿に案内するという。。。
「おお~~~っ
やっと普通の人間に会えたぜ!」
と喜ぶポルナレフ
ってかさ・・・
こんな状況で現れる人って、
それだけで十分怪しいんですが?(-_-;)
ポルポルくん・・・どんだけ楽天家やねん!ww
一行を案内するお婆さん。。。
が、ココで承太郎が一言
「待ちな婆さん
あんた・・・今 ジョースターという名をよんだが」
「なぜ その名がわかった?」
ニアミスぶっこいて冷や汗タラタラなエンヤ婆!(;´∀`)
苦し紛れにポルナレフに向かって
「いやですねェ お客さん
今さっきそちらの方がジョースターさんて呼んだじゃありませんか」
そう言われてポルナレフも
「そういやあ呼んだような・・・」
と、ギリギリセーフ!!ww
・・・ま、承太郎はかなり「胡散臭いなコイツ」って目で見てたけどな!( ゚∀゚)ノ
そんなポルナレフはエンヤ婆に
「こーしてみると40ぐらいに見えるよォ
デート申し込んじゃおーかなぁ へへ!」
と、何故かナンパし始める!ww
ポルポルくん・・・
女なら誰でもいくつでもエエんかい!ヾ(´▽`;)
てか、ポルナレフっていくつだっけ?25~6?
40でもエエって・・・ストライクゾーン広いな!ww
とうのエンヤ婆は、
そんなポルナレフに表面上は合わせてても、
内心では
「てめーが一番憎いんだよッ ポルナレフッ
息子の苦しみの1000倍もだえさせてから
ポコチン切り取って内蔵ひきずり出してブチ殺してやるからねッ
くきィ~~~~~~~~~」
と、怒り心頭中デシタ。。。((((;゚Д゚))))
そんなこんなでエンヤ婆のホテルへ。。。
チェックインを済ませて
各自それぞれ部屋で休憩~
てか・・・ポルナレフまた個室って、以前
呪いのデーボ
に襲われた時の教訓は
ココでは全然生かされてないのね。。。┐(´д`)┌
部屋のTVで念写しようにも
壊れてて出来ないジョセフさん(^_^;)
そこへひょっこり顔を出すポルポルくん(・∀・)
そして・・・
「トイレ行こ♪」
って!ww
分かりやすい前振りやな!(;´∀`)
アヴドゥルさん(天然)が居なくなったせいで、
ギャグパートを一心に背負う健気なポルポルくん!ww
そしてポルナレフは一人で階下へ。。。
相変わらず・・・
「単独行動は危険」
って自分で言っておきながらそれかよ!
アヴドゥルは何のために身代わりになったんだよ。。。(-_-;)
エンヤ婆が直々に戦いに出てることに驚いた様子(゚д゚)!
そんなホル・ホースを見てエンヤ婆は
「この孤独な老いた女のところへよく来てくれた」
と大号泣!!
ババア・・・ドアップは色んな意味で規制レベル!(;´∀`)
しかし、エンヤ婆が泣いて喜んでたのは、
ホル・ホースが加勢に来てくれたからではなく・・・
息子J・ガイルを助けなかった事への
恨みを自分で晴らせるためだったのだッ!!
って、怖すぎるわww
不意をつかれて腕をハサミでブッ刺されるホルホル!!
さらにグリグリされて超痛そうーーー!
・・・ババァ・・・完全にキチ○イやろ。。。((((;゚Д゚))))
そしてココで!!
いよいよエンヤ婆のスタンドの正体がッ!!
「おまえもうわさだけで
見たことはないじゃろう!」
「今 見せてやるよ!ホル・ホース」
エンヤ婆が自分のスタンド
正義(ジャスティス)
を発現させると、
辺りに次第に霧が出てきて・・・
なんと、ハサミで傷付けられた腕の血が霧になり
ポッカリと穴があいてしまったッ!!
そう、正義(ジャスティス)のスタンドは霧ッ!!
この霧に触れた傷口はカッポリ穴が開いてしまうのだッ!
そして、そうなったが最後・・・
エンヤ婆に操られてしまう!!
って・・・
改めて考えたらメッチャ強くない?(;´∀`)
腕を操られて、自分の手を口に突っ込まされるホル・ホース
しかしホル・ホースは決死の反撃にでるッ!
「いい気になるんじゃねえッ!」
「『皇帝(エンペラー)』」
「くたばりやがれッ!くそ婆ァッ!」
咄嗟に自身のスタンド『皇帝(エンペラー)』で
エンヤ婆を撃ち殺そうとするッ!
・・・がッ!!!
結局その腕を操られ、
銃口を自分に向けさせられて再起不能(リタイヤ)!
ババアのドヤ顔!ww
・・・と、そんなこんなでホル・ホースを始末したトコロに
ポルナレフが物音に気付いておりていく。。。
って所で「その2」へ続く!( ゚∀゚)ノ
スターダストクルセイダース 第14話 感想
関西圏ではサッカーのワールドカップ放送のあおりを食らって
放送スケジュールがかなり変わってしまって・・・
第14話と第15話一挙2話放送
って事で、この日はまさに
正義(ジャスティス)祭り
だったワケですが・・・
今回もかなり面白かったデスネー!(*´Д`)
相変わらず作画も安定してましたし、
冒頭のアニメオリジナルシーンの追加は
原作ファンからすれば
「アニメスタッフ・・・相変わらずよく分かってるゥ!」
って言いたくなるようなストーリー補完でしたな!(・∀・)
そして・・・今回から(てか以前からやけどww)
ポルナレフの立ち位置がギャグキャラに確立されてきた!
って感じ?
ワザワザ自分から
トイレフラグ
立たせまくってましたよね!ヾ(´▽`;)
あと、いまさらながら・・・
エンヤ婆役の鈴木れい子さん
が凄すぎる!!色んな意味で!!(#゚∀゚)=3
すんげぇ大ベテラン声優さんってのは知ってましたが、
なんと御年70歳らしい!!若ッ!!(゚д゚)!
ポルナレフとのコントみたいな掛け合いとか見てても、
全然そんなお年に感じられんよね!!ヽ(´ー`)ノ
まさにハマリ役♪(*´∀`)
ま、エンヤ婆に限ったことではないけど、
ホント・・・ジョジョのアニメの声優さんは
イメージ外さない
ってのがスゴイですな~(´ε` )
って事で、次回はファン待望の
トイレ回!!
ポルポルくんの受難は続く。。。ww