柱の男たちとの緒戦として、
ワムウ
と闘ったジョジョとシーザー。
しかし、あまりの実力差に愕然。。。
ふたりとも今の波紋のままでは全く勝てないと悟る。
さらに、ジョジョはワムウとエシディシから
死の結婚指輪(ウエディング・リング)
を心臓と喉に埋め込まれ、余命約1ヶ月ッ!
状況を打開するため、二人は
波紋の達人
の元で修業を始める・・・
って感じで・・・
ジョジョ アニメ 第16話 レビュー
イッてみよ!( ゚∀゚)ノ
ジョジョ アニメ 第16話 第二部『波紋教師リサリサ』 あらすじ
まずはシーザーが
「最低でもこれぐらい出来ないと・・・話になんねぇ!」
って事で・・・
水を入れたコップを逆さにしても
波紋の力で落ちないトコロを見せ、
ジョジョにも同じ事をさせてみるが・・・
ジョジョ ビショ濡れ。。。ヾ(´▽`;)
シーザーいわく
ジョジョの波紋の強さは自分と同じぐらいだが、
常に拡散してしまって
「一点集中!」
にコントロール出来ないのがダメらしい(´・ω・`)
「水鉄砲は穴が小さい方がイキオイよく遠くまで飛ぶ!」
って事ですな!(^_^;)
「波紋」とは一定の ”呼吸法” のリズムであり、そのエネルギーが
太陽の振動(バイブレーション)!
ジョジョに波紋のコントロール法を、そして
自分ももっと強い波紋を練れるようにと、
シーザーは「師匠」の元へジョジョを連れて行く事に。。。
それを聞いたジョジョは
「オー!ノー!
おれの嫌いな言葉は一番が『努力』で
二番目が『ガンバル』なんだぜーッ!」
って、ハイ!名言キマシタ!!( ゚∀゚)ノ
けど、このシーン・・・
アニメではセリフのみになってアッサリすぎて残念(´・ω・`)
シーンは変わって・・・
ヴェネチアまで来たジョジョとシーザー
って、ジョジョってば・・・ちゃんと
ヴェネチア
って言うてますね!!
ギアッチョさんに怒られずにすみそうだ!ヾ(´▽`;)
ま、それは置いといて・・・
目的地のエア・サプレーナ島へ行くために
近くの船頭に声をかけたシーザー・・・
が、しかし!!
なんと水面のオールの上に立つナゾの船頭!!
そう、この船頭こそ・・・
シーザーの波紋の師匠
リサリサ
だったのだッ!!
って・・・
リサリサ先生めっさ美人やん♪(*´Д`)
ちなみに、原作ではこんな感じ
甲乙つけがたいですかね?(*´ω`*)
そんなリサリサ先生、ジョジョの波紋の才能を見抜いた上で
「一月で一人前の実力になるには
『死の覚悟』が必要なり!」
名言キターーー!!( ゚∀゚)ノ
そして
ジョジョに
呼吸法矯正マスク
を強引にセーーーット!
波紋の修業はすでに始まっているのだ!( ・`ω・´)
さらに、リサリサは
「わたしはあなたの命を助けるために
『波紋法』を教えるのではない
やつらを倒す戦士を作るために教える!」
と言い放つ!!
リサリサ先生・・・
クールでカッケェェーー!!( ゚∀゚)ノ
ジョジョ的には
「女としては
ぜったい結婚したくねータイプ」
らしいけど・・・
オレ的には全然OKッスよん♪(*´∀`*)
・・・まぁ実年齢はスゴイ事なってますがね!ww
そんなこんなで・・・
修業の場である
エア・サプレーナ島
へ向かう一行なのでありました!
そして、島に到着してさっそく修業モード!
試練のプロローグは・・・名づけて
『地獄昇柱(ヘルクライム・ピラー)』!
今までに多くの修業者が死んでいったって事で、
めっさビビリまくりのシーザーだが、ジョジョは
「おい!おめーら
ふたりだけ知っててずるいぞ!」
と蚊帳の外になってプンスカ!ww
そんなジョジョにリサリサは・・・
「この塔の中に落ちればよくわかる・・・」
と、有無を言わさず蹴り落とすッ!!
さっすがリサリサ先生!
その冷徹っぷりがパネェ!
そこに痺れる、憧れるゥゥ!!ww
なんと中は油まみれになっており
大理石の表面を流れ落ちてくる!
波紋の持久力を試す修業!
人呼んで『地獄へ昇る柱』!
ちゃんと波紋をコントロール出来るシーザーさえ
かなりの苦戦をする修業・・・
ジョジョにいたっては
全く登れずズルズルと滑り落ちていくww
「ざけんじゃあねえーーーーーッ!」
自分の未熟な波紋では
そもそも無理だろ!?
とジョジョ逆ギレ!!(# ゚Д゚)
自分の着ていたシャツを破いてヨリ合わせ、
それをロープにしてズルをし始める!ww
さすがジョジョ!抜け目ない!!( ゚∀゚)ノ
が、しかし!!(゚д゚)!
リサリサ先生にナイフを投げられ
アッサリと計画撃沈。。。┐(´д`)┌
駄々をこねるジョジョに対して・・・
超冷たい目で一瞥くれて
サッサと奥に引っ込んじゃいました。。。((((;゚Д゚))))
てか、ココって・・・
あの有名な名ゼリフである
「養豚場のブタでも見るかのように冷たい目だ」
はカットされちゃってましたね。。。
やっぱ色んな意味でヤヴァイ台詞なのか?(苦笑)
なすすべがないジョジョだったが、
シーザーの昇る様子とココに来る前に言われた言葉
「水鉄砲の穴は小さい方がよく飛ぶ」
って事を思い出して・・・
「ピンッ!」とキタ!!(#゚∀゚)=3
頭の回転が早くて良かったねぇ~ヽ(´ー`)ノ
しかし・・・
二人とも18m地点で停滞。。。
なぜならそこから先に向かって
上へ行くほどオーバーハングしている
つまり、ココからが大変なのだッ!
にっちもさっちもいかない状況の中で、
ふと見れば指が引っかかるぐらいのヒビが!?
やったぜ!!
ひ・・・ひと息つけるじゃん!」
・・・が、しかしッ!!(゚д゚)!
なんとトラップ発動ッ!!
確かにさっき、
リサリサ先生は去り際に
「この『円柱』は波紋だけを好み
波紋以外ははね返す」
って言ってたけど・・・
リサリサ先生えげつなッ!!(-“-)
すさまじい圧力で油が噴き出し
まるでバリアーように立ちふさがるッ!!
コレを抜けるには・・・こうするしかないッ!!
柱には ”くっつく波紋”
油圧バリアーには ”はじく波紋”
正反対の2つの波紋を同時にコントロール!!
シーザー・・・見事ヘルクライムピラートラップ突破!!ヽ(´ー`)ノ
しかしジョジョには残念ながら
高度な波紋コントロールは出来ない!!
ジョジョの心配をしながらも
シーザーついに・・・ヘルクライムピラーを登り切る!!
かかった時間は61時間ッ!!
だが、ジョジョはまだ油圧バリアーで足踏み状態。。。
残されたジョジョは、その性格から
イチかバチかの賭けに出てどう転んでも死ぬしか無いと焦るシーザー!
そしてそのシーザーの予想通り、
ラチがあかないとイチかバチかの賭けにでるジョジョ!ww
しかし・・・
なんとジョジョは、油圧バリアーの下面を
勢いの弱い端の壁まで波紋で滑り・・・
そこから油面の上までジャンプ!!
下に落ちるどころか逆に3mも上へ上昇(ゲイン)!!
それを見たリサリサ先生は
「いまだかつてああいう方法で『柱』を登った者はひとりもいない!
自分のマイナスを逆に利用するなど抜け目のないヤツ!」
とお褒め(?)のお言葉ヽ(´ー`)ノ
正攻法でシッカリ攻略するシーザーと、
邪道ながらも頭を使って解決するジョジョ・・・
この二人の対比が面白いですよね=♪ヽ(=´▽`=)ノ
そんなこんなで、結局・・・
ジョジョが柱を登り終えた時間は
61時間9分!
そして・・・
リサリサに仕返ししようとするジョジョ!
・・・ワッルイ顔してんな!ww
「ハダカにひんむいてやるか!
それとも鼻をつまんで泣かしてやるか・・・」
それをみて呆れ返るシーザーヾ(´▽`;)
あ、できればオレ的には・・・
ハダカにひんむく方向で!(#゚∀゚)=3
と、そんなジョジョに
不意に水の入ったコップを投げるリサリサ先生( ゚∀゚)ノ
逆さのコップから水をこぼさないようにする
っていう波紋のコントロールを
たったの3日でマスターしちゃいました!ヽ(´ー`)ノ
さっきまでの悪巧みはどこへやら・・・
自分の成長に感動しまくりで
すっかり素直になったジョジョ!ww
この場面のジョジョ・・・なんか可愛いね(*´∀`)
そして・・・
メッシーナとロギンズ、2人の師範代キターーーーー!!( ゚∀゚)ノ
ふたりともチョイ役なのに
何故か妙な存在感ありますよね!(´ε` )
コップの水をプリンみたいに維持できちゃう
スンゴイ波紋の使い手ロギンズ師範代が・・・
「ココまでなりたくばよ~く近付いて見てみろ」
と、シーザーとジョジョを寄ってこさせてからの~・・・
地味に身体を反らせるリサリサとメッシーナ!ww
イッツ イタリアンジョーク!?ヾ(´▽`;)
そしてそのまま
修業シーンがエンディング曲とカブって・・・今回終了!
ジョジョ アニメ 第16話 第二部『波紋教師リサリサ』 感想
今回は内容的に
かなり詰め込まれた
って感じでしたね~ヾ(´▽`;)
まさか、修業回が今回一話だけで終わりとは。。。ヾ(´▽`;)
まぁブッチャケ・・・
それでも全然良かったですけどね!
コレは脚本が巧かったって事なんかな?
まぁでも確かに、
演出や脚本が巧かったとは思うけど
だからこそ残念だったのが
修業回に結構色々とある名言がいくつかカットされてた
ってトコロ。。。(´・ω・`)
さっき上でも書いた
「養豚場のブタ」
のくだりの他にも、個人的には
「頭パープリンなのか?」
もカットされてたのが残念でした。。。(;´∀`)
てかさ!!
次回予告ですでにもう、次回の一番の楽しみ暴露
って・・・どうなのよ?┐(´д`)┌
それこそまさに
あァァァんまりだアアアア。゚(゚´Д`゚)゚。